.:♪*:・'゜♭.:*・♪'゜.*#:・'゜.:*♪:・'.:♪
岐阜県海津市と神戸町で
リトミックとピアノを習うなら…
みんなのきょうしつ
czerle~チェルレ~
:♪*:・'゜♭.:*・♪'゜。.*#:・'゜.:*♪:・'.:♪


全ての演奏が終わり
次は表彰式です

毎年
・レパートリー賞
・ワーク賞
を設けて1年間の取組に対して
表彰しています

これは
私のこだわりでもあります

ちゃんと努力をしている生徒さんたちを
認めていきたいというのと同時に
それを子どもたち自身に伝えたいからです

ちゃんと頑張ってる姿を
見ている人がいるんだよ
ということ!

音符を読むのが早い子
リズム感がある子
コツコツ練習できる子
コミュニケーション能力がある子
やる気がある子
本番に強い子
暗譜が得意な子
読解力がある子
長く続けている子
などなど
それぞれ得意なことと
そうでないことがあるけれど
チェルレでピアノを習う中で
必ずどこかで輝いて欲しいという想いを込めて
毎年
発表会では表彰式を設けています

コロナの影響で
発表会参加へのハードルが
高くなってしまっていますが
落ち着いたら発表会への参加の
継続表彰も再開したいと思っています

今回は
レパートリー賞4名
ワーク賞2名
その中でも
発表会へ参加された生徒さんを
ステージ上で表彰させていただきました

おめでとう





そして最後は
参加者全員ステージに上がって
記念撮影です

本当に本当に
みんなよく頑張りました

毎年のように生徒さんたちの
底力にビックリさせられるんですが
今年も例に漏れず…という感じでした

講師バカとでも言いましょうか
私の生徒ちゃんたち最高

本気でそう思っています

そして
そんな最高の生徒さんたちの
ご家族の皆様にも
たくさん助けられての1日でした

ご協力
ありがとうございました




月曜日 16:00〜16:30