.:♪*:・'゜♭.:*・♪'゜.*#:・'゜.:*♪:・'.:♪
岐阜県安八郡神戸町(時々、海津市)

ピアノ&リトミック教室
czerle~チェルレ~
:♪*:・'゜♭.:*・♪'゜。.*#:・'゜.:*♪:・'.:♪


こんにちはとびだすうさぎ2
ただいま、初めてスイートポテトを作っているまこ先生こと菱田雅子です!!
お菓子作りが苦手なので、上手くできたらラッキーくらいで作ってますキラキラ

{F336B508-A1D4-44B3-9D2A-E1C6868A19F4}


さて、昨日は初レッスンでした音符

どんなお顔で来てくれるかなーとドキドキして待ってましたが、みんな元気にお年玉の話や福袋のお話してくれましたカナヘイハート

一つ残念だったことは、新年のご挨拶が聞けなかったことーアセアセ

昨日は、まだ7日だったので、初めて会う人には「あけましておめでとうございます」を言えると良かったなぁピンクハート

挨拶については、常に口うるさく言って来たつもりでしたが、自ら言える子はいませんでしたあんぐりピスケ
みんな、促すとちゃんと言えるんだけどなーカナヘイびっくり
うちの生徒ちゃんはシャイな子が多いと思いますが、挨拶は別です!!

よし!!もっと口うるさくしていこう(笑)

コミュニケーション力を身につけてほしいので、やっぱり挨拶は要グー

今年のお教室全体の目標1つめカナヘイ花
全ての生徒ちゃんが、きちんとご挨拶できるお教室を目指しますピンクハート

私の実家の安八郡神戸町にある中学校の生徒さんは、道路ですれ違う時も挨拶してくれます!
妊婦の時に、散歩してるときに、徒歩でも自転車でもすれ違う時に必ず「こんにちは」と挨拶してくれました!
お年頃の男の子や、グループでいる女の子たちも…

とても、気持ち良くて、嬉しかったカナヘイハート

世の中では、知らない人に挨拶することを危険だという考え方もありますが、わたしは挨拶は大切だと思ってますカナヘイピスケ

せめてお教室内では、送り迎えの時に会うおともだちや親さんたちも含め、きちんと挨拶しましょーとびだすうさぎ2


お問い合わせは、こちらをクリック↓


LINEご利用の方は、こちらからもお問い合わせいただけます↓
友だち追加

Facebookページ


ぽちっと応援お願いします 

 
にほんブログ村