.:♪*:・'゜♭.:*・♪'゜。.*#:・'゜.:*♪:・'.:♪
岐阜県安八郡神戸町(時々、海津市)
ピアノ&リトミック教室
czerle~チェルレ~
:♪*:・'゜♭.:*・♪'゜。.*#:・'゜.:*♪:・'.:♪
おはようございます
喉の調子がイマイチなまこ先生こと菱田雅子です
季節の変わり目が原因だと思われます…
みなさんも、この時期、身体をゆっくり休めて労わってくださいね
今日は、ピアノレッスンでの出来事
笑えてしまうほど、弾き方が変わりました
Sくんのレッスンでは、バーナムという教本を使っていますが、1つ1つタイトルが付いてます
今回の課題は「つま先で歩こう」
実際にレッスン室を、つま先歩きで一周してもらったり、足音したかな?と問いかけたりしましたが、1番効果的だったのが
「この人、何かを隠して逃げようとしてるんじゃない
見つからないように歩いてるよ
何をしたんだと思う
」
とお話してみたら
「じゃ、掃除サボって帰るよー
」とピアノを弾いてもらうと、ビックリ
なんて変わりようでしょう


まさにつま先歩き
アプローチの大切さを痛感しました
Sくん、おうちの練習でも、掃除サボってね
お問い合わせは、こちらをクリック↓
Facebookページ
