とはいえ、PS4を買ったのが2018年12月なんでまぁ全面的に私のせいなんですが…

PS4の話するよ!!

まず購入理由は『ゴッドイーター3』をやりたかったからです…とにかくグラフィックの綺麗さに驚きました、これが容量の力か!
毎日仕事が終わってはずっとしてました。

ひと段落ついた頃に『スーパーロボット大戦T』が出ました、レイアースの参戦に久々のGガンダムにテンションが上がりました前作のXが終わって無いのに!

現在は無料配信の『APEX LEGENDS』をやっていたり、FPSなんてPCゲームで少しかじった程度ですが徐々に弾が当たるようになっていくと夢中になってしまい気づけば朝だったりw

上記の3作だけなんですが!ずっとやってましたよねここ半年くらい!

現在でもやってますが今は次回何をしようか、旧作・新作をチェックしてるところです!

おススメのゲームを教えてくれたり、マルチプレイをしてくれる人なんか随時探しております!
(リア友でPS4持ってる奴いないんで)

もちろんバトスピやMTGなんかのTCGは現役です! 現在スランプですが…こちらも色んな人と仲良くなりたいなと思っております(出会い厨みたいになったな)

ともかく、
      やるよ!色々ね

でわまた〜






といっても黒だけなんですが!

『縫い師への供給者』1マナ1/1で出た時と死亡時にデッキから3枚墓地に置く
軽いのに最大6枚墓地が増えるのは優秀!
しかもゾンビ!

『墓地の司令官』2マナ3/2で3マナと墓地のクリーチャー追放でゾンビを生成する
基本スペック良し!能力起動にタップしないのも良し!
しかもゾンビ!

『呼び覚ます者イザレス』3マナ3/3接死
攻撃のたびコストを払えば墓地からクリーチャーを出せる、接死のおかげで攻撃はしやすく打点もあるのでクリーチャーを墓地から出さなくても仕事出来る子!
おしい人間!

『死の男爵』3マナ2/2 
再録、ゾンビとスケルトンに+1/+1修正と接死を付与!強い!再録前は良いお値段で手が届かず…個人的にかなり嬉しい1枚!接死が偉い!そしてゾンビ!

供給者で墓地を増やし、司令官やイザレスで戦場にクリーチャーを増やし、男爵で打点を上げたたみかける!私の現スタンデッキの動きになります。
もちろんモダン環境でも十分に使えるカード達だと思っております!(レガシーとかは分かりませんが)

では皆様も快適なMTGゾンビライフを!

でわまた。

イクサランからドミナリアに…

ゾンビ少ねー!

ジョス兄さんくらいやんけー!

スタンなら強いがモダンとなると厳しー!

だが次の基本セット2019は違うぞ!

ネタが有るぞー!

乞うご期待!

でわまた!