今日は海の日照れ
海の日なんでやっぱり
海釣りだ〜星



っと見せかけて海の見えるカフェへ
妻と向かいましたニコニコ




目的のカフェはチェレステカフェ
店内外に自転車を駐めれるカフェニコニコ




しかも釣り人的には
沼津の狩野川放水路に近いので
シーバスやムラソイも狙えるポイントを
見ながらコーヒーを飲めますニヒヒ



カフェの外観はオシャンな感じチュー


甘いもの食べるよ〜
甘いもの〜真顔


ズンズンッ真顔真顔


{B0146A09-CC83-4549-9D8F-CD6CC43C0990}



今回のセレクトは
フレンチトーストと
カボチャのプリン照れ



{B92035E6-A5BE-45B7-99C1-43E2B6BB2493}


どちらもハチミツたっぷりで
大満足でしたお願いお願いお願い


帰り道に車内に忍ばせた
イソメを理由に沼津の
びゅうお下でカサゴ狙い〜真顔


{F075EF6D-26D2-43C7-A311-3686E1E87B58}



今日はカサゴさん
お休みみたいなんで
また今度ゲローゲローゲロー




ロケット



今日は妻と箱根へ行きましたニコニコ


目的は芦ノ湖にある畔屋で
ランチ&スイーツチューチューチュー


その前に
お腹を空かす為
駒形神社へ参拝ウインク



{3A5B6CA7-EB08-4E05-A270-20FF7A9E164B}


御朱印は2種類あったけど
今回は箱根七福神巡りをするので
毘沙門天を頂きましたニコニコ


神社の休憩室に箱根七福神の
地図があったので写メらせて
もらったチュー



{0A2C015F-AA49-4A5B-A37F-52DF17A190AE}



そしたら毘沙門天から
寿老人へは歩いて
五分との事口笛
思わず参拝へ行きました爆笑




{F352D902-E535-4406-B1AC-9FEB03F690CC}



梵字の水瓶がインパクト大びっくり



参拝後は目的の芦ノ湖畔にある
畔屋のカフェでランチ&スイーツ照れ


店内はまだ新しくって
綺麗で景色も良い感じチュー


{A3169461-F8A8-433C-903E-FFA1D0371F4E}



自分は畔屋特製カレー照れ
静岡銘柄鶏の美味鶏を使用だってニコ



{9D395320-ECFD-4029-94D4-132C3DB8738F}


妻は桜鱒のカプレーゼグラサン
桜鱒のフライの中にチーズインびっくり
バジルソースで頂くヤツでしたニコニコ


{DF5A4FBF-3CAF-41E3-B3D8-5DDD56DCA661}


フィニッシュは
畔屋特製パンケーキお願いお願いお願い


雑誌にも載ってた
気になるやーつ照れ



{C064E392-A6C6-4C89-85A6-6E2BC419C305}


フワフワでシフォンケーキっぽい
食感がヤバめ照れ照れ照れ

メチャうまかった〜お願い


食後は雨が降ってきたので
芦ノ湖で釣りは
出来るはずもなくゲロー
せめて魚影を見る為に
沼津港にある深海水族館へ
車を走らせました真顔真顔


マイナス20℃で冷凍保存された
貴重なシーラカンスやべ〜ポーン


{CA2326F3-531B-45CF-83D0-6531AA1EC771}


深海の水圧実験も観れたし
満足でしたチューチューチュー












仕事の前に
カーギ ミニラムバックを
食うもぐもぐもぐもぐもぐもぐ


{164D431F-4381-4C02-8E85-64EF4DDB97B7}


思ってたより
ラム弱めニコ


チョコのコーティングだから
もう冷蔵庫保管だねコレびっくり


一口サイズで
くせになる味だもぐもぐ


うまいね爆笑



{E0371391-AA16-4449-8E85-7ECB1B624C0E}