皆さま、こんにちは。

サイプレスのカドリクです。

 

●〇●〇●

 

7/30(水)に実施した小学生対象の「工作イベント」の様子をお届けします。

 

 

今年の工作内容は【空気でポン!】

 

工作を始める前に、ワークシートと簡単な理科実験を通して空気の特徴を学びました。

高学年の生徒さんからは、「酸素」「二酸化炭素」といった言葉も出てきて、理科の復習をするいい機会になったのではないでしょうか。

低学年の生徒さんには、身の回りにあるものを使って、空気は目に見えないことなどを確かめてもらいました。

 

空気について理解できたところで、工作スタート電球

 

集中して作業を進めました◎

 

 

ボールや筒を装飾したり、オリジナルの的を作ったり

折り紙を使って、クラッカーのようにアレンジした生徒さんもいましたキラキラ

 
作品が完成したら思い思いに遊んで楽しみましたルンルン
夏休みの工作の宿題もこれでバッチリ!
 
ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました。