皆さま、こんにちは。
サイプレスのミヤグチです。
●〇●〇●
さて、本日で6月も終わりますので、簡単に6月をふり返りたいと思います。
今月は…なんだかずっとドタバタしていたような気がします。
6月初旬に高砂中の中間テストが終わったと思ったら、その2週間後に播磨南中の期末テストが始まるというワケの分からんスケジュール…。各中学校、期末テストの直前に総体が行われ、運動部の子たちは不利だなぁと思っていましたら、合間を縫って自習に来られ、しっかりテスト勉強に取り組んでくれました。
また、保護者面談(前半)にはたくさんの保護者の方にお越しいただき、ご家庭での様子・学校での様子など、いろいろなお話を聞かせていただきました。
今週末か来週頭には期末テストの成績表が返却されると思いますので、返却時に合わせて保護者面談(後半)を行います。
さて、明日から7月です。
7月のスケジュールはコチラ。
見にくいですね、スミマセン。
お知らせLINEにて送信いたします。
7月は運動部の東播大会があります。
総体において個人または団体で勝ち進んだ方は、(熱中症に気を付けて)頑張ってほしいと思います。
また、塾の方では23日(水)まで1学期通常授業、25日(金)から夏期講習会期間となります。
夏期講習会では1学期末までの既習内容を総復習します。
ドタバタ忙しかった1学期の間に取りこぼしてしまった学習内容を、しっかり取り戻しましょう。
特に…中3…。
この夏を中途半端に過ごしてしまうと…マズイ。
志望校合格に向けて、早く『受験生』として学習に取り組んでいただきます。
さぁ、7月もがんばりましょう!
