みなさま、こんにちは。
サイプレスのミヤグチです。
●〇●〇●
入学式・始業式の数日後に行われた『進級テスト』の結果が返却されております。
(宝殿中学校・高砂中学校の生徒さんは、まだ返却されていないようですが)
特に新中1生の皆さんは、中学校に入学して初めてのテストでしたので、かなり緊張していたようです。
しかも、昨年度までの加古川中学校の新中1進級テストは「算数」「国語」のテストのみで、順位を出されることはありませんでしたが、今年度からは「数学(算数)」「国語」「英語」のテストを行い、さらに順位も出されるということもあって、緊張もひとしお…
塾に持って来てくれたときに、おそるおそる…という感じで提出した生徒さんもおられました。
「数学(算数)」・「英語」では100点1位の生徒さんがおられましたが、国語は高得点を狙うことがなかなか難しかったようです。
しかし学習には『読解力』が必要不可欠だと思います。
ゴールデンウィーク明けには、初めての中間テストが実施されますので、学校の教科書を『読む』、塾のテキストの解説を『読む』ということの大切さを伝えていきたいと思います。