皆さま、こんにちは。
サイプレスのミヤグチです。
●〇●〇●
18日(木)・19日(金)が浜の宮中、22日(月)・23日(火)が加古川中学校の中間テストでしたので、毎回恒例の『早朝特訓』を実施しました。
早朝特訓の様子はInstagramにアップしています。
お気軽にフォローお願い致します。
高砂市の中学校(高砂中・荒井中・宝殿中)の中間テストはこれから実施されるのですが、当塾からは距離があるため、早朝特訓は実施することができません…(遅刻しちゃいますからね)。
さて、テストが終わると答案が返却され、成績表が出ます。
『中間テスト後』ということは『期末テスト前』でもありますから、今回のテストの反省を行い、次のテストに生かさなければなりません。
今回のテスト勉強で、良かったところはそのまま継続・またはバージョンアップ、反省が残るところは絶対に早期改善!ですね。
中学一年生の皆さんは、今回のテスト結果で『テスト勉強の感触』を得てほしいと思います。
どのくらい勉強すれば、どのくらいの点数なのか。
自分は、それぞれの科目にどのくらいの勉強時間がかかるのか。
学校や塾の授業が、如何に重要か。
テストはまだまだ続きます。
期末テストに向けてスタートを切れるのは、今日が最速です!
