皆さまこんにちは〜〜
松江市でフェイシャルトリートメント
 YOSA、ボディトリートメントを
いたしております
Cypress🌿吉川恵子です。

今日は
近畿、甲信、関東地方まで
一気に梅雨入りしたようですね。
松江市も朝からしとしと
冷たい雨です。

雨になると、
気温もダウン
裸足では冷たいですね

先日お客さまからお尋ねが…
 YOSAは、寒い時期だけですか⁉️
夏はお休みするんですか⁇…と。

いえいえ
 YOSAは一年中入って頂けますよ。
決して冬限定ではございません。

夏はエアコンが身体を冷やすから
夏は湯船に浸かる事が少ないから
夏だって
冷える原因は、あれこれ…

冷えは自律神経の働きを乱し
さまざまな不調の原因にもなっています。

自律神経は
呼吸、血圧、発汗、排尿、排便など
身体中の機能を調節し
私達の生命を維持してくれています。

お昼間・身体の活動時は
交感神経が、
夜・安静時は
副交感神経が、
それぞれ優位になっています。

ですが、自律神経が乱れると
いわゆる不定愁訴
頭が重い、イライラする、
疲労感、不眠など
なんとなく調子が悪い
…といった状態になります。

体温が1度下がると
免疫力は30%以上低下して
様々な感染症にかかりやすくなり
ホルモンバランスの
乱れの原因にもなるんです滝汗

45分間 YOSAで蒸される間は
副交感神経が働き
癒されると同時に
身体の芯から温まりますデレデレ

夏もしっかりと身体を温め
自律神経を整えて
しっかり身体も整え
元気に夏を過ごしたいものですウインク

お問い合わせ