8/14~17 | ちょびっと 兼 ミミ・あんずママの徒然なる日々

ちょびっと 兼 ミミ・あんずママの徒然なる日々

ゆっくりマイペースで、日々のデキゴトを気ままに綴っています
ワタシの大好きな人たちが、いつでもいつまでも幸せでいられますように…
ここを訪れてくれて、ありがとう♪

イメージ 1

イメージ 2

この休みのために、かなり引越し頑張りました!!
前日、イトコが横浜からやってきて、うちに泊まりました。
駅に行ったので、ふくやのロールケーキ買いました。
初日は、7時起きで井田へ海水浴。
シュノーケルセットを持って、潜りました。水深3mくらい。
透明度は、7メートルくらいかな。
最初は、おっかなびっくりだった子供達。
ルリスズメダイ、アジ、キンギョなどが群がっているのを見つけ、必死で潜ってました。
あとは、ウニ、カワキバなど。
もちろん、ポケットには魚肉ソーセージ。
私はというと一応、ダイビング経験者。ダイブマスターという資格をもっていたりするので、
耳抜きして、自由に潜ってました。
途中で、伊勢えびと、イカの卵を発見!みんなに報告。
お昼は、保冷材を入れてお弁当持参。午後からも潜って、とっても日に焼けた一日でした。
しかも、潜って浮いていたので、背中や太ももの裏がやけてしまいなんだか変な日焼けでした。
次の日は、町内の桃沢でBBQ。材料を準備して11時に家を出で、30分余で到着。
木陰で涼しい中楽しみました、子供達は川でメダカを採ってました。
早めに帰って、夕飯は、母が用意してくれたそうめん。をリクエストにより流しました。
それから、三島のお祭りへ。
次の日は、千葉ロッテの野球を見に、ETCの割引も考えて7時半出発。
横浜でいとこを下ろし、まずはお台場へ。
おもったよりも早く着いたので、品川水族館へ。
夕方からはフジテレビへ、ガチャピンを見に行きました。
その後、野球。3塁側のファールボールが飛んでくる位置で見ました。
到着してすぐに顔面で球を受けたおじさんが退場してました・・・。
試合が終わってからが大変でした。
バスを待っていると・・・。大嵐。雷、豪雨、強風。かっぱを着たのに靴も地何もかもびしょ濡れ。
しかも、車があるお台場はここから約50分。
寒くなりながら、何とか帰り着き、着替えました。
帰りに銭湯へいく予定でしたが、ギリギノになり断念。
夜中に帰宅しました。
最終日は、昨日の洗濯に追われ、午前が終わり、午後から子供達は三島のプールへ行きました。
私は疲れが出たのか、頭痛と微熱が出ました。
そんなこんなで4日間の充実したお休みが終わりました。
今週は、子供達にとって最後の夏休みの週末。何をするか考え中。