ブログ式再Re:グループ -672ページ目

社内TOPIXX 9/24~9/30

9月24日

緒川たまきにも似てる

 

 

 

甘いもの談議に花が咲く

 

 

 

昼間

出かける時

朝日新聞の人がいたが

「親がいないので」と断る

帰ってくると

まだいる!(同じ位置)

道に迷ったらしい

【気持ち悪ッ!どんだけ、しつこい営業だよって思いましたよ汗

 

 

 

 

 

9月25日

地元で道に迷うあせる

 

 

 

「ギャルみたいな字を書くね」と

生まれて初めて言われる

【「汚い字」とは言われますけど。

ちなみに書道5段です】

 

 

 

 

 

9月26日

めずらしく

客にベタ褒めされる

 

 

 

めずらしく

帰りが午後9時30分を過ぎる

【上司のくだらない演説が延々と続いた為】

 

 

 

 

 

9月27日

ピンキー

パイナップル味だと思って買ったら

マンゴー味だった

【しかも、食べていて、ずーっとパイナップル味だと思って気付かなかった。

味覚障害だ!!】

 

 

 

親父が

新車を買う車

 

 

 

 

 

9月28日

客の

ヤクザな武勇伝を

1時間強

聞かされるショック!

『空手、ボクシングはやった事ないが、ケンカは一度も負けた事がない』

『女は5回で落とす』

【その他の話はがキツ過ぎて、この場では書けません汗

 

 

 

 

 

9月29日

「めざましテレビ」芸能ニュース

キグルミの「たらこ・たらこ・たらこ」を取り上げていた

仕事中もあの歌が

頭の中でリピート再生

思わず口ずさんでしまう

【もう、やめてくれーー!!ガーン

キグルミ/たらこ・たらこ・たらこ(初回限定盤たっぷりたらこボックス)
←購入画面へ
¥1,890
アサヒレコード
 
 
 
 
 
9月30日
お湯が出てくるんだって

9月27日 社長 タニ―・ボイル コメント

「夏期ドラマランキング最終的に~

&気になる新ドラマ」

 

 

 

お世話になっております。

タニ―・ボイルです

 

ドラマランキングは、過去3回やっているんですが、

いつも、1話目だけ見て評価したものをランキングに反映しています。

 

でも、ドラマが回を重ねていくと

「1話目は面白かったのに、だんだんつまんなくなってきた」

「初めは期待していなかったのに、だんだんハマってきてしまった」

というのがよくあるんですよね。

 

んじゃあってことで

夏期ドラマランキングの結果を発表したいと思います

 

 

 

1位 マイ☆ボス マイ☆ヒーロー

 

 

 

 

 

2位 下北サンデーズ

1話目が1番、勢いがあって面白かったのに、

だんだんと失速 していきました

 

 

 

 

 

3位 怨み屋本舗 テレビ東京

こちらは逆に、初めは全然期待していなかったのですが、

だんだんとハマってきてしまいました

 

今週の金曜日、最終回です

 

 

 

 

 

4位 ダンドリ。

 

 

 

 

 

5位 タイヨウのうた

なんか、たいして感動できなかったッス・・・

 

 

 

 

 

こんな感じですね。

 

それと、10月から始まる新ドラマで気になっているのが・・・

 

 

 

① 「嫌われ松子の一生」 TBSテレビ

映画を観に行ったもので

 

気にはなっているんですが、期待はしていません

 

あの素晴らしい中島哲也監督の映像を観た後に

誰が作ったかわからんドラマ版なんて

ちゃんと見れたものか・・・

 

ちゃっちぃー映像になることは間違いないな

 

 

 

 

 

② 「セーラー服と機関銃」 TBSテレビ

むかぁ~しやっていた映画のドラマ版です。

 

世代じゃないので、映画は観たことないのですが、

女子高生(長澤まさみ)が組長になっちゃうんですと

 

あの、世代じゃなくても知っている名シーン

「カ ン」

も聞けるそうで

 

 

 

 

 

③ 「14才の母」 日本テレビ

ドラマ「女王の教室」に出ていた志田未来が主演。

 

14才で妊娠

そんなちっちゃい体で子供産めるのかい

子供が子供を産むてっ

相手は 相手の男は誰なんだい

 

お兄さんは悲しいよぉ・・

 

 

 

 

 

さぁて、来月の『秋期ドラマランキング』はいかに

お楽しみに

動画配信 >>>MOVIE4

棒人間 敵アジトへ潜入 ≪後編≫

かなり中途半端な終り方ですが・・・

 

 

 

 

 

社長 タニ―・ボイル

映画ノススメ >>>FILM23

スウェプト・アウェイ

02年 ガイ・リッチ―監督
←購入画面へ


(公式サイトはこちら)


 

ギリシャからイタリアへ向かうプライベート・クルーズ船。

この船上でアメリカから来た富裕層のカップルたちが

豪勢なバカンスを楽しんでいた。

しかし、ただ一人、製薬業界の大物トニーの妻アンバーだけは

不満を露わにしている。

既にトニーとの夫婦仲も冷めている上に傲慢で利己的な彼女は

なかなか鎮まらず、

特に船員の一人ジュゼッペ相手に怒りをぶちまけていた。

 

そんなある日、アンバーは洞窟探検に出掛けた友人たちを追うため、

ジュゼッペに無理矢理ボートを出させる。

だが、その途中、2人はボートの故障と嵐に見舞われてしまう…。

 

 

この間、テレ東『バリ・シネ』でやっていたのを観ました。

 

 

大好きな映画『ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ』 『スナッチ』ガイ・リッチ―監督作品とあって、期待していたんですが、

正直ガックリ

つ・つまらん・・・

 

『ロック、ストック』『スナッチ』の様な映像を期待しないほうがいいですよ。。

まったく、普通の映像です・・・

 

 

話題性はあるのにねへ~

夫=ガイ・リッチ―妻=マドンナの夫婦合作なのに・・。

 

日本でこの映画、上映してましたか

 

 

それにしても、マドンナのソフトマッチョぶりには驚きました!!

さすが、完璧主義者

あの年で(当時、44歳ぐらい)、あのスタイルは保てませんよ

 

 

無人島に漂着し

ジュゼッペが今までの恨みで、

タカビー?なセレブ・マダム、アンバー(マドンナ)

こてんぱんにイジメるシーン

ビンタくらうわ

蹴られるわ

パシリさせられるわ

「ご主人様」と呼ばせるわ

 

これって、ガイ・リッチ―が日頃のマドンナに対してうっぷんを晴らしてる

って思わず想像してしまいました

 

 

クライマックスはなかなか切なくなるのですが、

でも、もう二度この作品は観ないと思います。。

 

 

 

 

 

広報部 モンキー・マジック

 

 

 

 

 

これに関連して・・・

テレビ東京「バリ・シネ」

9月30日

『ブラック・セプテンバー』放送

ブラックセプテンバー ミュンヘン・テロ事件の真実/ドキュメンタリー映画
¥2,793
Amazon.co.jp

社内TOPIXX 9/17~9/22

9月17日

あの後姿

阿蘇山大噴火じゃねぇ?

 

 

 

謎の虫刺され8ヵ所

上半身だけに見つかる

【ダニか?】

 

 

 

 

 

9月18日

スナック菓子『ポテスナ』

トマト味だと思ったら

チリトマト味だった

【私、辛いのダメなんですよショック!カレーは基本、甘口です】

 

 

 

群テレ『J-POP』

コーネリアスの新曲『MUSIC』最高!!

【あのサウンドのこだわり方は尊敬にあたいする!PVのこだわりも最高!

早く10月25日発売のアルバム欲しいッス♪】
←購入画面へ

\1,200
アサヒレコード
 
 
 
 
 
9月19日
ケガで休んでいた上司が
ようやく会社に出てくる
 
 
 
でっかい
虹を見る虹
 
 
 
クモの巣に引っ掛かった
トンボを助ける
 
 
 
 
 
9月20日
ジョジョの第一部時代の
TVゲームが出るんだって!!
【映画化もするらしい】
バンダイナムコゲームス ジョジョの奇妙な冒険 ファントムブラッド【予約特典付き】 PS2用ソフト
←購入画面へ
\6,380
上新電機
 
 
 
赤ちゃんに
満面の笑みで
見つめられる
【(//・_・//)ポッ】
 
 
 
 
 
9月21日
茶髪の
若い婦警を見かける
【コスプレしてる人みたいでした】
 
 
 
ケヤキは
埼玉県の
県の木
 
 
 
 
 
9月22日
仕事で軽井沢へ
軽井沢滞在時間より
移動時間の方が長くなる
帰り
サービスエリアで
お土産として
群馬県吉井町『とうふけいき』を買う

【軽井沢行ったのにナゼにこれ買う!?】