夏期TVドラマランキング
お世話になっております。
タニ―・ボイルです。
今期のドラマは少女漫画が原作のドラマor学園ものが目立ちますね
まだ、『スシ王子』が始まっていないんですが
1位 おじいさん先生 日本テレビ
でた――――――!!!!
ピエール瀧(電気グルーヴ)、
タイトル通り、今にも死にそうなおじいさんが先生なんです
歩くの遅いわ、喋るの遅いわ
ってゆーか
もうちょっと聞き取りやすい喋り方にしてほしいですね。。
あの校舎は『三郎』の時と同じ場所じゃないかな?
ってゆーか、ウチの母校にも似てる
2位 探偵学園Q 日本テレビ
堂本剛くんの頃の金田一を彷彿させるような推理もの好きです
神木くん、大きくなったなぁ~
山本太郎が女性に変装していたんですが、
お面?を剥がすとゴツイ山本太郎になるので
あと、この手の推理ものって、ほとんど人が死んでから
事件を解決しますよね。
3位 ライフ フジテレビ
羽鳥未来(関めぐみ)が大人っぽ過ぎ!!
そこらの大人の女性より大人っぽいですよ。
6歳ぐらいサバ読んでる( ´艸`)
4位 花ざかりの君たちへ フジテレビ
原作が少女漫画なので
ホント、女の子向けのドラマって感じですね。
女が男のフリをして男子校へ・・・
って設定って、いくつか漫画でありますよね。
私、中高とテニス部だったので、テニス・スポ魂ものの『LOVe』は
第一話、
シャンプーがなくってみんなが芦屋瑞稀がいる部屋へ
5位 ホタルノヒカリ 日本テレビ
綾瀬はるかが干物女!!
口癖の?
「どっこいしょういち!」
「ガッツ!石松!」
恋するお相手・手嶋マコト(加藤和樹)って
蛍みたいに家で酒は飲みませんが、
武田真治、久しぶりに連ドラでたんじゃないですか?
あと、松本まりかなんてもっと久しぶりの連ドラ出演じゃないかな?
映画だと2005年の『ノロイ』以来に観ました
『ノロイ』の話はまた後日『映画ノススメ』で