春期TVドラマランキング | ブログ式再Re:グループ

春期TVドラマランキング

お世話になっております。

タニ―・ボイルです。


今期のドラマはオタク系ドラマが目立ちますね

冬期ドラマに比べて断然面白いドラマが豊富でよかった


まあまあ面白かったのにランク外になってしまったのもいくつかあるので

それはまた後日『春期TVドラマ・レビュー』としてUPしたいと思います。


では、ランキングをパー







1位 エリートヤンキー三郎     テレビ東京

(公式サイトはこちら)


エリートヤンキー三郎、漫画大好きだったんですよ

で、アニメ化するのか~っと思って観てみたら、

実写版かよ!!



主演の人、漫画のイメージと合わないなーと思ったんですけど、

変顔した時の顔が微妙に似てます


あと、みんな15~17歳ぐらいの設定(高校生)なのに、

30代ぐらいの役者ばっか出てくる



おお!

占い師役の人、仲間由紀恵じゃないか

こんなおバカで深夜でテレ東のドラマに出てくれるとは


仲間由紀恵隠語言ってます







2位 帰ってきた 時効警察     テレビ朝日

(公式サイトはこちら)


帰ってきましたぁ 、時効警察

相変わらず、脱力ですぅ~


期待を裏切らず、面白かった


細かぁ~い笑いがたくさん散りばめられてましたね

ツッコミどころがたくさんありすぎて書ききれん



第一話、

霧山修一朗が競馬でぼろ儲けするシーン

オダギリジョーがあんなにテンション高くなってるのはじめて見るな



このまま独創(独走)態勢で突っ走ってください







3位 セクシーボイス アンド ロボ     日本テレビ

(公式サイトはこちら)


面白いじゃないですかー

土9(土曜9時ドラマ)っぽいけど



7色の声を持つニコの声が明らかに違う声(吹き替え)で

ちょっとシラケそーになりました



松山ケンイチのキャラが面白い

映画『デスノート』とは正反対のキャラクターですね。



毎回かわるゲスト出演者も、個性派俳優ばかりでGood



ロボヲタ、中学の頃いましたよ、ガンダムヲタ

この間、偶然会ったら、未だにガンヲタでした


ヲタクは大人になってもヲタクなんですね


まあ、私もそーゆー点では、音楽ヲタ・映画ヲタですけど

好きが講じて自分で作るほどですから







4位 わたしたちの教科書     フジテレビ


TBSドラマ『孤独の賭け』とどっちを観ようか迷いました。


『わたしたち~』の方が、CMに興味を惹かれたのと、

『いいとも特大号』??での菅野美穂プッツンぶりに惹かれて

こっちにしました


うんうん、正解だったかな?第一話、引き込まれました



教師役の伊藤淳史が学生に見えてしかたない

高校1年生ぐらいに見える

まあ、若く見えて羨ましいっちゃぁ羨ましいですけど



『世界を変えることはできますか』って


世界を変えることはできません


『人類が滅亡しない限り戦争はなくならない』(名言集へ)

のと一緒ですよ







5位 特急田中3号     TBSテレビ


こちらヲタク系ドラマ

こちらの方が『セクロボ』よりもヲタク度高いですね


なんでドラマの中でのヲタクって、あーゆー喋り方なんでしょう?
ってゆーか、本物もあーゆー喋り方するんですか???


主演の田中聖、本名?も役名も“田中”なので、最初どっちが役名か
よく分からなかったですよ


電車柄のおパンチィ~を履いてる女なんて絶対引くなぁ~

毛糸のパンツでも引いた男ですから。。