お勤めご苦労さまですぁ( ̄▽ ̄)
サイクロン見参!!
(・ω・)ワフッ!!
なんと!今日で!!
本サイト"INNOCENT RHYTHM"が…
3周年を迎えることになりました~~~~!!!!!!!!!!
これもひとえに皆様のおかげです!
\(o^▽^o)/
1年目は…6542-MIX
2年目は…9309-MIX
そして!3年目は…11108MIX!!
計…26959MIX!!!!!
建てた当初は年に3000-MIXを目標にしていましたが、
Yahoo!にも載せてもらい、
一部のケータイ検索エンジンで"TWO-MIX"と検索すると、1番上に来るようにもなりました!
信じられない進歩です!!
ホントにありがとうございますm(_ _)m
3年目も色々なことがありましたね。
ⅡMIX⊿DELTAが、
"キスダム-ENGAGE planet-"の主題歌&サントラを担当し…
"時空を超えて"
"A Runner at Daybreak"
"KISSDUM-ENGAGE planet- オリジナルサウンドトラック"
そして…
永野氏が作曲を行った
"逮捕しちゃうぞ-フルスロットル-"の主題歌
"マイティー・バディー"
計4枚のCDが発売されましたね!
"時空を超えて"は…
みなみ嬢とリノイエ氏のツインボーカルが印象的な激しいチューン!
エレキギターと溢れるスピード感が、まるで落雷のような衝撃を与えていました!
"A Runner at Daybreak"は…
風のような爽快感の中に、優しさと背中を押してくれる力をくれる一曲でしたね。
バックのピアノが、曲に含まれた世界観をより引き立ててくれていました。
"時空を超えて"と
"A Runner at Daybreak"は、音楽性として対極の位置にありますが、その対極の相対性があるからこその魅力が、
ⅡMIX⊿DELTAにはあると思います。
そして!忘れちゃいけない
"マイティー・バディー"
永野氏が"実験的"な楽曲と言いつつも、侮れない一曲です!
また、今年5月から本格的に始動した"S.T.M"
その音楽性の片鱗をこの"実験"で存分に披露していました。
──────
3年間"INNOCENT RHYTHM"というサイトをやっていきましたが…
僕自身は成長しているのでしょうか(笑)
疑問の余地が無きにしもあらずですが…(>ω<`)
これから4年目を迎える
"INNOCENT RHYTHM"…
デルタプロジェクト、そしてS.T.Mと…
今年もTWO-MIX陣は動き出すようですよ。
僕は変わらずにTWO-MIX陣の援護射撃(宣伝)を続け、
そして!
常連さんとも変わらずに楽しめたらな…と思っております…
臣坂きしゆさん,アヤさん,タカシさん,猫ざめさん,アコードさん…
まだまだ未熟な管理人と、そいつがいるサイトに来て下さりありがとうございますm(_ _)m
今後も変わらずに遊びに来てくれると嬉しいです。
"INNOCENT RHYTHM"を
これからも(ぐだぐだと)やっていけたらなと思っています…
ではでは~(^∀^)ノ
あんたはいい子だ!
夢見ておやすみ!
おねしょに気をつけて~~♪
ほんじ~つはしゅ~りょ~~♪
ホントにホントにホントにありがとうございましたm(_ _)m
P.S
ナッキーさんへ
見てくれているか分かりませんし、覚えてくれてもないと思いますが…
昨年はすみませんでした。
せっかくナッキーさんが掲示板に来てくださったのに、軽くあしらった格好になってしまいました。
本当にすみませんでした。
サイクロン見参!!
(・ω・)ワフッ!!
なんと!今日で!!
本サイト"INNOCENT RHYTHM"が…
3周年を迎えることになりました~~~~!!!!!!!!!!
これもひとえに皆様のおかげです!
\(o^▽^o)/
1年目は…6542-MIX
2年目は…9309-MIX
そして!3年目は…11108MIX!!
計…26959MIX!!!!!
建てた当初は年に3000-MIXを目標にしていましたが、
Yahoo!にも載せてもらい、
一部のケータイ検索エンジンで"TWO-MIX"と検索すると、1番上に来るようにもなりました!
信じられない進歩です!!
ホントにありがとうございますm(_ _)m
3年目も色々なことがありましたね。
ⅡMIX⊿DELTAが、
"キスダム-ENGAGE planet-"の主題歌&サントラを担当し…
"時空を超えて"
"A Runner at Daybreak"
"KISSDUM-ENGAGE planet- オリジナルサウンドトラック"
そして…
永野氏が作曲を行った
"逮捕しちゃうぞ-フルスロットル-"の主題歌
"マイティー・バディー"
計4枚のCDが発売されましたね!
"時空を超えて"は…
みなみ嬢とリノイエ氏のツインボーカルが印象的な激しいチューン!
エレキギターと溢れるスピード感が、まるで落雷のような衝撃を与えていました!
"A Runner at Daybreak"は…
風のような爽快感の中に、優しさと背中を押してくれる力をくれる一曲でしたね。
バックのピアノが、曲に含まれた世界観をより引き立ててくれていました。
"時空を超えて"と
"A Runner at Daybreak"は、音楽性として対極の位置にありますが、その対極の相対性があるからこその魅力が、
ⅡMIX⊿DELTAにはあると思います。
そして!忘れちゃいけない
"マイティー・バディー"
永野氏が"実験的"な楽曲と言いつつも、侮れない一曲です!
また、今年5月から本格的に始動した"S.T.M"
その音楽性の片鱗をこの"実験"で存分に披露していました。
──────
3年間"INNOCENT RHYTHM"というサイトをやっていきましたが…
僕自身は成長しているのでしょうか(笑)
疑問の余地が無きにしもあらずですが…(>ω<`)
これから4年目を迎える
"INNOCENT RHYTHM"…
デルタプロジェクト、そしてS.T.Mと…
今年もTWO-MIX陣は動き出すようですよ。
僕は変わらずにTWO-MIX陣の援護射撃(宣伝)を続け、
そして!
常連さんとも変わらずに楽しめたらな…と思っております…
臣坂きしゆさん,アヤさん,タカシさん,猫ざめさん,アコードさん…
まだまだ未熟な管理人と、そいつがいるサイトに来て下さりありがとうございますm(_ _)m
今後も変わらずに遊びに来てくれると嬉しいです。
"INNOCENT RHYTHM"を
これからも(ぐだぐだと)やっていけたらなと思っています…
ではでは~(^∀^)ノ
あんたはいい子だ!
夢見ておやすみ!
おねしょに気をつけて~~♪
ほんじ~つはしゅ~りょ~~♪
ホントにホントにホントにありがとうございましたm(_ _)m
P.S
ナッキーさんへ
見てくれているか分かりませんし、覚えてくれてもないと思いますが…
昨年はすみませんでした。
せっかくナッキーさんが掲示板に来てくださったのに、軽くあしらった格好になってしまいました。
本当にすみませんでした。