鹿児島ではたらく社長の日記 -4ページ目

鹿児島ではたらく社長の日記

鹿児島のホームページ制作会社。起業から8年目を迎えて、素敵な仲間と一緒にテッペン目指して奮闘中!

ゴールデンウェークいかがお過ごしですか??

鹿児島は天気も良く、最高のお出かけ日和。今日は事務所でひとりiTunes で音楽聴きながら、快適に仕事していま~す。

昨日、曽於市の広報誌に「パソコン初心者向け、基礎から学ぶパソコン教室」の告知をしていただきました。
さっそく、朝からお問い合せの電話や申し込みのFAXが届いており、嬉しい限りです。

たからべ森の学校のホームページでも案内していますが、アメブロでも紹介しておきます。受講料無料【※ごめんなさい。今回は曽於市民限定となります。】

$名山町ではたらく社長の日記-初心者向けパソコン教室
もっと詳しい情報は、たからべ森の学校ホームページでご覧いただけます。

パソコンが全く出来ない方、大歓迎です。
パソコンの基礎(※安心ください。電源の入れ方からお教えします~)から、年賀状、案内状などの文書作成、インターネットを使って、お孫さんとテレビ電話の仕方まで、普段の生活が一層楽しくなる便利なパソコンの機能など、丁寧にお教えします。

まずは、お気軽にお問い合せください。
※今回は、先着10名様限定となっています。お申し込みはお早めに!!


★楽天ランキング46週1位獲得♪期間限定!レビューのご記入で無線LANアダプタ or 有線マウ...

¥37,800
楽天

今回、2回講座(11月20日・12月4日)

薩摩川内市で「ネットショップ活用法」について、セミナーさせてもらいました。

今回は、ネットショップとはなんぞや、ネットショップの始め方など基礎から、実際にネットショップを開業するまでの流れまで、とてもボリュームありありのセミナーです。

1回の講座が2時間×2回

いつもの調子で喋っていると、あっと言う間にタイムオーバー。。。

参加して頂いた皆様に、何か一つでも「役に立ったな」と思っていただけたら幸いです。

私はセミナーで話をすることが本業ではないので、年に数回だけですが、人前で話すっていいですよね。
下手なことは言えないので、自分自身の成長にも繋がりますし、振り返りにもなります。

いつも話している私が勉強させてもらってます。

感謝、感謝

セミナーで話した内容を簡単にまとめました。

ネットショップ開業の流れ

ご参考に~



おすすめコンテンツ


2012年3月31日 曽於市財部南中学校が長い歴史に幕を降ろしました。地域の方にとって、思い出の詰まった学校をなるべくそのままの形で活用したいと思い。

私たちは、旧財部南中学校で求職者向けの職業訓練施設を開校することにしました。若い方からシニアまで幅広い世代が利用できる活気ある「たからべ森の学校」を目指します。



2012年9月13日付 鹿児島県南日本新聞
$鹿児島ではたらくWEB屋のblog-曽於市閉校活用の紹介


2012年9月13日 KKB鹿児島放送「スーパーJチャンネル」
$鹿児島ではたらくWEB屋のblog-KKB鹿児島放送スーパーJチャンネルで紹介


曽於市で求職者支援制度に基づく、職業訓練施設の運営を開始します。
新しい分野へのチャレンジです。
ワクワクしている反面、不安も多いですが、前を向いて進むしかありません。自分で事業を始めたからには、自分の信じる道を邁進します。
ついて来てくれる人がいる限り。


おすすめコンテンツ