鹿児島ではたらく社長の日記 -12ページ目

鹿児島ではたらく社長の日記

鹿児島のホームページ制作会社。起業から8年目を迎えて、素敵な仲間と一緒にテッペン目指して奮闘中!

「らしくあれ」

自分らしく

経営者らしく

小さな会社らしく

自分自身を客観的に見つめることができる言葉です。

いま、自分がしようとしていることは、自分らしいのか

そう思うことで、今やるべきことが見えてくるような気がします。


自分らしく仕事ができる。

そんな男になりたいと思います。


明日は、嫁さんの誕生日です。

とっておきのプレゼント、セッティング完了!!
宮崎で過ごした学生時代

ふと、昔住んでいたアパートを見てみたくなり、立ち寄ってみました。

最後の2年間過ごしたアパートは超年代物の昭和を感じさせてくれる風貌で、クーラーもなく、冬はすきま風で寒い、すてきな物件でした。

家賃がたしか18000円だったと思います。

もうなくなってるだろうなあ~なんて思いながら行ってみると。。。

鹿児島ではたらく孤軍奮闘社長日記!-100919_1043~0001.jpg



まだあるではないですかーーーー

しかも外には室外機、ということはクーラー完備??

でも、残念ながら誰も住んでいないようでした。

学生時代は、お金は無かったですが、とにかく楽しかった!!

いい思い出です。


いつかは、宮崎に住みたい~

そのために、仕事頑張ります!!
こんばんは、

いつも、いつも、久しぶりの更新です。

アメブロを更新しない間に、会社は決算を迎え、6期がスタートしました。

会社の引越しから、バタバタした毎日を過ごしていて、なかなか東京へ行けない日々・・・

お客様からは、「いつ、来るの??」と連絡される始末です。

さて、東京と言えば「銀座」

・・・・

かなり強引な展開ですが、先日とっても嬉しい知らせが届きました。

小学校・中学校時代の友人が銀座に美容室を出したと連絡があり、ホームページを作成することになりました。

田舎の人間は、「銀座」という言葉だけで、身構えます

フリー美容師ということで、店舗を借りて、経営するそうです。

スゴイことです!!

自分も5年前に会社を興して、何とかまだ続いていますが、

起業するのは簡単で誰でも出来ます。

会社を継続していくことが大変だと、6年目の今でも、日々実感しています。

友人の美容室が繁盛するように、私が持っている力をすべて注ぎたいと思います。

ちなみに、最近アメブロを始めたようです。

アメブロはこちらダウン
【銀座美容室】のづま美容室 

ぜひ、読者登録してください。

友人が頑張っていると、さらに刺激を受けますねニコニコ



タイトルは、矢島美容室もパクリかなぁ~にひひ