さて、前回まではシアトルに行った記事を書きましたが、
今度はマイクロソフトに行くまでの道のりを書きたいと思います。

アメリカやぁ!って朝ホテルを出た瞬間ワクワクしました!


   


朝は雨降ってましたが、
昼に向かうにしたがって段々晴れてきました。




この坂の下は海側に続いています。

めちゃ絵になる。




めっちゃ絵になる!





ホテルの隣にはすごい形のビルが建ってました。






いや、物理的におかしいでしょ!

地震こっち側は少ないと思うけど、
倒れたら大変だよ!

オルカカードってのでみんな行動してるそうだから、買ったらめっちゃ便利だった。





そんで30分ぐらいレドモンドに着きます。





バスに乗ってるだけで着きます。

アメリカのバスは黄色ひも引っ張ったら止まってくれます。

山の中なんで曇ってましたが、
200以上のキャンパスに分かれて建物があるそうです。



これがマイクロソフトのオフィスです。
3階建までしかないそうで、
低層の建物がたくさん立ってます。




 すごいですよね。
大学みたいです。





すごいな。
規模が違い過ぎてビックリだ。




結構曇ってました。





会社にサッカー場があるんだよ。
すごいよね!




こっちは食堂です。
記事に後でしますが、いろんな食堂があります。


  


なんか水も流れててステキな場所でした。





なんか日本ぽい絵が書いてある。






次は中について説明します!

また今度!