投稿写真

投稿写真

投稿写真

toeic受けてきた。


Part.1 豊かな語彙を頑張って聞き取る。
Part.2 目を瞑って単語を拾う。
Part.3 必死に一個先の問題を呼んで、質問を覚えて話を聴いて答える。
何回か頭が疲れてミスる。
Part.4 Part.3よりもっと難しくなって単語が頭に攻め込んでくる。

疲れた頭でライティングを開始。
リスニングの疲れが残ったまんま、
パート5,パート6を解く。

頭の力不足で14:20過ぎから
頭が日本語に翻訳しないと解けず、
そもそも英語が疲れて字の羅列に見えてくる。

14:30から10分間160問目から200問目のマークシートを適当に埋めて安心する。


その後、パート6.パート7を残り30分で考える。

しかも最後の3題が連続で記事。

読ませる英文の量が多いです!

毎日英語話して、英語を英語のまま理解できないと無理です!

パート6パート7でこの問題が来た時の負けた感スゴかったです。

照合問題
NOT問題
要点を2か所考える問題

多くの問題を
時間内に解く
筋トレ的な練習しないと
厳しいと思います。

頭も身体も鍛えてかないとダメですね。

その後、ジムに来たらもう動けそうにないので20:30まで休んで帰ります。

とりあえず帰り道の公園が素敵だった。



#toeic


場所: Konami Sports Club (コナミスポーツクラブ 目黒青葉台)