こんばんは!
くろのすけです!
本日は大掃除とサイト制作をずっとしてました( ̄∀ ̄)
今日は一個語りたい事があるので書こうと思います( ̄∀ ̄)
話したい内容は弟が会社辞めたいそうで、
弟の仕事具合とかヒアリングして、
今月、自分が変えて良かった事を書こうと思います( ̄∀ ̄)
これは確実に時間ロスが減って、
セールスはよく出来ました( ̄∀ ̄)
新規受注する時には向かないけど( ̄∀ ̄;)
それは客に会わなかった事です。
正確には月初に主要どころは、
前月結果をメールで報告して、
要望があったり、
訪問が必要な場合は日程くださいと、言いました( ̄∀ ̄)
もっと言うと漠然と会いたがってる
お客さんとの打ち合わせは
全て断り、メールで済ませました( ̄∀ ̄)
意外とそれで済みます
しかも、僕に会わない事で、
1時間が浮くので、
その時間で仕事も済んで、
良いことばっかです
9月から11月までは、
主要なお客さんにだけ会うようにしましたが、
主要なお客さんの中にも要望が漠然としている
お客さんがいる事に気づいたので、
メールでレポートを報告して、
要望をもらう事と
打ち合わせが必要な場合は日程もらうようにしました( ̄∀ ̄)
そしたら、ほとんど要望がメールで帰ってきたり、
わからなかったら電話で連絡がありそれで済みました( ̄∀ ̄)
常に内勤状態になるので、
肩は疲れますが、
各打合せの合間の時間調整が減り、
電車の無駄な移動もないので、
常にスピーディーなレスが毎日出来ました( ̄∀ ̄)
まぁ、バイト一名に辞められて、
バイトもう一名も気まずい感じだからレポート作成依頼しづらいからしんどかったけど( ̄∀ ̄)
まぁ、その分、地方客と積極的なやりとりが増えて、
いつもよりメールも電話も多かった気がする( ̄∀ ̄)
かと無駄も少なかった気がする( ̄∀ ̄)
在庫が頑張っても伸びない事が悔しいけど( ̄∀ ̄;)
それで思う事があるんだけど、
地方客にも主要客いて、
そのお客さんには会わなくても対応できるんだから、
近場のお客さんにもわざわざ会いに行く意味ってあるのか。
地方客にも主要客がいて、
そこからお客さんの売上を伸ばせる可能性があって、
それを伸ばしてあげるには時間が必要だけど、
時間は会社は有限なんだから、
時間を作らないといけないし、
なおかつそれをやるために、
ストレス溜めずに仕事するとすると、
打ち合わせの時間と移動時間が一番邪魔ないじゃないか!?
疲れてて外出てたら、コーヒー休憩とかしてしまう可能性だってある。
そう考えると今月のこの動きは良かったのだと思う( ̄∀ ̄)
昔の部長は「とにかくお客さんに会いに行け!」と教えられたし、
インセンティブ企画も少なくて、
「仕事はお金じゃない」とか、
「うちを辞めたら給与は上がるから布石になる」って言ってたけど、
最近、真面目に個人事業っぽくなってきたら、
「仕事は対価」「転職するぐらいなら自分で儲けろ」がポリシーで、
打ち合わせよりも時間の有効活用のほうが価値があると思ってきた( ̄∀ ̄)
そう考えると今は部長が変わって良かったと思う( ̄∀ ̄)
スッキリした
寝る
【アイリスプラザを応援中】
アイリスプラザ
【ブログランキング】
人気ブログランキングへ
mixiランキングへ
ライフスタイルブログランキング
i phoneのキャンペーン!(b^ー°)
セキュリティソフト
【ニコ動検索で遊んでね♪】
ニコニコ動画
【FXプライムを応援!】
伊藤忠グループのFXプライム
【お菓子材料のクオカをプロモーション中】
クオカ
クオカは好調です( ̄▽ ̄)v
『最近、携帯サイトも作りました(>ω<)』
携帯サイト
mixiランキングへ
ハッピーメール
【最近、作ってるサイトにも遊びに来てね♪】
2ちゃんねる3改
【Youtubeの動画見れます。【firefoxでのみ動作】 ̄▽ ̄♪】
Youtube 動画検索サイト
【最近、作ってるサイトにも遊びに来てね♪】
2ちゃんねる3改
【Youtubeの動画見れます。【firefoxでのみ動作】 ̄▽ ̄♪】
Youtube 動画検索サイト
著者:くろのすけ
職業:会社員
ホームページ:ポータルサイト サイバスター
掲示板:2ちゃんねる3改
ブログ:くろのすけはATフィールド全開
くろのすけです!
本日は大掃除とサイト制作をずっとしてました( ̄∀ ̄)
今日は一個語りたい事があるので書こうと思います( ̄∀ ̄)
話したい内容は弟が会社辞めたいそうで、
弟の仕事具合とかヒアリングして、
今月、自分が変えて良かった事を書こうと思います( ̄∀ ̄)
これは確実に時間ロスが減って、
セールスはよく出来ました( ̄∀ ̄)
新規受注する時には向かないけど( ̄∀ ̄;)
それは客に会わなかった事です。
正確には月初に主要どころは、
前月結果をメールで報告して、
要望があったり、
訪問が必要な場合は日程くださいと、言いました( ̄∀ ̄)
もっと言うと漠然と会いたがってる
お客さんとの打ち合わせは
全て断り、メールで済ませました( ̄∀ ̄)
意外とそれで済みます

しかも、僕に会わない事で、
1時間が浮くので、
その時間で仕事も済んで、
良いことばっかです

9月から11月までは、
主要なお客さんにだけ会うようにしましたが、
主要なお客さんの中にも要望が漠然としている
お客さんがいる事に気づいたので、
メールでレポートを報告して、
要望をもらう事と
打ち合わせが必要な場合は日程もらうようにしました( ̄∀ ̄)
そしたら、ほとんど要望がメールで帰ってきたり、
わからなかったら電話で連絡がありそれで済みました( ̄∀ ̄)
常に内勤状態になるので、
肩は疲れますが、
各打合せの合間の時間調整が減り、
電車の無駄な移動もないので、
常にスピーディーなレスが毎日出来ました( ̄∀ ̄)
まぁ、バイト一名に辞められて、
バイトもう一名も気まずい感じだからレポート作成依頼しづらいからしんどかったけど( ̄∀ ̄)
まぁ、その分、地方客と積極的なやりとりが増えて、
いつもよりメールも電話も多かった気がする( ̄∀ ̄)
かと無駄も少なかった気がする( ̄∀ ̄)
在庫が頑張っても伸びない事が悔しいけど( ̄∀ ̄;)
それで思う事があるんだけど、
地方客にも主要客いて、
そのお客さんには会わなくても対応できるんだから、
近場のお客さんにもわざわざ会いに行く意味ってあるのか。
地方客にも主要客がいて、
そこからお客さんの売上を伸ばせる可能性があって、
それを伸ばしてあげるには時間が必要だけど、
時間は会社は有限なんだから、
時間を作らないといけないし、
なおかつそれをやるために、
ストレス溜めずに仕事するとすると、
打ち合わせの時間と移動時間が一番邪魔ないじゃないか!?
疲れてて外出てたら、コーヒー休憩とかしてしまう可能性だってある。
そう考えると今月のこの動きは良かったのだと思う( ̄∀ ̄)
昔の部長は「とにかくお客さんに会いに行け!」と教えられたし、
インセンティブ企画も少なくて、
「仕事はお金じゃない」とか、
「うちを辞めたら給与は上がるから布石になる」って言ってたけど、
最近、真面目に個人事業っぽくなってきたら、
「仕事は対価」「転職するぐらいなら自分で儲けろ」がポリシーで、
打ち合わせよりも時間の有効活用のほうが価値があると思ってきた( ̄∀ ̄)
そう考えると今は部長が変わって良かったと思う( ̄∀ ̄)
スッキリした

寝る

【アイリスプラザを応援中】
アイリスプラザ
【ブログランキング】
人気ブログランキングへ
mixiランキングへ
ライフスタイルブログランキング
i phoneのキャンペーン!(b^ー°)
セキュリティソフト
【ニコ動検索で遊んでね♪】
ニコニコ動画
【FXプライムを応援!】
伊藤忠グループのFXプライム
【お菓子材料のクオカをプロモーション中】
クオカ
クオカは好調です( ̄▽ ̄)v
『最近、携帯サイトも作りました(>ω<)』
携帯サイト
mixiランキングへ
ハッピーメール
【最近、作ってるサイトにも遊びに来てね♪】
2ちゃんねる3改
【Youtubeの動画見れます。【firefoxでのみ動作】 ̄▽ ̄♪】
Youtube 動画検索サイト
【最近、作ってるサイトにも遊びに来てね♪】
2ちゃんねる3改
【Youtubeの動画見れます。【firefoxでのみ動作】 ̄▽ ̄♪】
Youtube 動画検索サイト
著者:くろのすけ
職業:会社員
ホームページ:ポータルサイト サイバスター
掲示板:2ちゃんねる3改
ブログ:くろのすけはATフィールド全開