子宝草。

 

 

 

 

 

 

またの名をマザーリーフ。

 

そしてまたの名を子宝弁慶草。

 

カランコエ属の多肉植物で日本では昔から流通しています。

 

子宝草の特徴は、驚異的な繁殖力と成長力。

 

丈夫な種類で、葉についた子株が自然と落ち、気が付いたら子宝草だらけになっている事も珍しくはありません。

 

生育タイプは夏型。

 

他の多肉植物同様、湿気は嫌いはしますが気にしなくても枯れることは少ないです。

 

冬は凍ったり霜に当てないように、0℃は保つようにしましょう。

栽培していて、大きな個体ほど寒さに弱く感じます。

 

初春から晩秋まで成長しますが、日照が足りないととても間延びしやすく、葉が大きくならなかったり、貧弱な株になりますので、日当たりのよい場所で管理します。

 

生育する春から秋は、鉢土がしっかりと乾いたところで、たっぷりと水をあげますが、冬はたまに表面が濡れるくらいまでにしたほうが調子は良いです。

 

肥料はなくても問題ありません。

 

より早く成長させたいときは、用土に緩効性の肥料を混ぜると良いでしょう。

 

また、噂程度ですが過酷な環境ほど、葉に子株をつけるらしく、快適な環境だとあまり子株はつけないそうです。

 

 

 

 

 

 

 

つまり、子株を獲って3日でこんなに子株が付いているってことは環境が過酷と言うこと!? 

 

ゴメンne☆

 

ただね、人間もこの暑さ過酷なのさ(泣)

 

頼む、頼むから40℃とか行かないでくれ・・・