どうにか西瓜の発送を滑り込みで対応していただき、スーパーへ。

 

 

煌々と光る店内の蛍光灯に引き寄せられたカブちゃんが自動ドア前でひっくり返ってジタバタ。

 

 

 

 

買う予定がなかったチップスターを持って帰るための臨時虫かごに決めて、急ぎ買い物を済ませ戻る。

 

入店する方々に凝視されながら、入口付近でチップスターの空き箱片手にカブトムシと格闘する主婦...

 

なかなかシュールな様子だったでしょうね。笑

 

 

無事連れて帰ってきました^^

 

 

3匹いたのが、一昨日と今朝で旅立ってしまって「寂しくなったわ..」なんて思っていたのですが、もうしばらくは賑やかな我が家が続きそうです。

 

 

 

名前は、はるみちゃんとはなみちゃんだそう。

 

 

さて。

明日は終盤の西瓜仕事最後の平日。

農家さんも私も雨に当たらず仕事ができますように。

 

 

 

今年も美味しいコーンがお客様の元へと旅立っていきました。

 

夫がコーンを茹でて子どもらに食べさせてくれていたのだけれど、すごく感激した様子でコーンの美味しさを熱弁してきて。

 

どうしたどうした...

またまた、、そんなオーバーに...と思っていたんだけれど。

 

 

夫が茹で残したコーンを茹でて食べてみたら...

 

 

一口ガブっとかじると、口の中でコーンがぷちんと弾けて、その時に溢れ出る果汁(とは言わないだろうけれど)が多くてジューシーなことびっくり

そして、その味わいはめちゃくちゃ甘いのはもちろん。

クリーミーでまろやか。

 

コーンで23度。

プレミアムな品種の果物(桃・シャインマスカットなど)レベルだそうです。

 

そして、私が忘れて一晩室温で放置してしまったので、本当はもっと高かったし美味しかったんだろうと思います..

ごめんね、、ホワイトショコラ。。

 

そして、このボリューム。

私の腕がたくましいのでうまい比較になっていませんが...

うちの小2の子は完敗の立派な大きさ。

 

昨日はバタバタしていてまともな食事を採れなったから、なおのこと美味でございました。。

はぁぁ。。沁みる泣き笑い

 

あーぁ、頼めばよかった...という方。

残念ながらコーンの最終は出てしまったので、また来年。

この食レポ記事も来年に活躍してもらいましょう。

 

 

ではでは。

今日も今年終盤のスイカ仕事に励みます口笛

 

今週末で店じまいです。

買い逃しのないようお願いしまーす!

 

 

 

 

今年もたくさんの方にお買い求めいただき、中富良野近郊の旨いもんを満喫いただけました恋の矢

ありがとうございます。

 

今週末を目途に今年は早めの店じまいです。

 

食べ逃しのないよう、よろしくお願いいたします。

 

 

特に、スイートコーンの収穫は明日で終了です!

ので、迷っている暇はありません真顔

 

コーンのご注文は明朝午前中には全てカートを閉めますのでご了承くださいませ。

 

 

 

 

 

 

 

 

本日はDIY資材調達の合間に東光スポーツ公園です。
画像は以前の物が主です。












ここは何がいいって小さい子でも自分の力で遊べる遊具がいくつもあることです目がハート




もう日が短くなってきましたね。
暑いのは辛いのですが。。
終わろうとしている夏、少し寂しいです悲しい