皆さん、仏花、墓花って花束で売られている菊ベースの物を連想するかと思いますが、、

季節の花をお供えしたりするのは、気分悪いですか?

違和感ありますか?


四十九日以降、私は本人を想い季節を共有する感じだったり、思い出の花をお供えする事が多いです


先日友人達と、仲間の墓参りに行った際にお花を買って行ったのですが、、


個人的に今回は🌻ひまわり入れたいな

と思い、ミニひまわり入りの花束2セット用意


大抵、既にお花が備えてあるので、最近は気持ち程度のお花を持参している私

枯れた花と入れ替える程度

皆んなは年に1回行く程度だけど、私は数ヶ月に1回お参りしているので大体皆んなの墓参りパターンから、今回仮にお花が無くても翌週、翌々週にも大勢墓参りに来るので良いかなと


6月の思い出に🌻ひまわりがあったのと故人のイメージで、スプレーカーネーションと他お花のセット

ちなみに前回は蘭の花


それが、、

一緒に行った1人から


それ、仏花じゃないよね‼️


といきなり、、


うん

特に仏様用って事で販売している奴ではないけど?!

(それが何か?)


それって、、アリなの?


特に深く考えて無かったけど毒がある花とかじゃなければ大丈夫なのかと思っていたけど、ダメなの?


でもそれ仏花じゃないよね?!


うん、特にそれで売られている奴じゃないよ


、、、、、



私も一応ココでNET検索、、、

ひまわりも問題無いみたいだよ

スプレーカーネーションも良く仏花に入っていたりするからきっと大丈夫なんじゃないかな?



でも、、仏花じゃないよね、、、



3回もね

仏花じゃない

と言われて、、

ショック😨😨😨


自分の育った環境

特にウチの親は一般的な常識人だと植え込まれて育ったけど、大人になってみてウチの親は非常識な部分が多かったと悟ったので、、

私の感覚も非常識な部分もあると思う

実家では普通に庭の花をお供えしていた🟰季節の花

棘のあるバラも椿やかすみ草もありありだったからね



お墓参りに行こう

と言って誘われたけど

誰も何も言ってこない

お線香とか花とかお供えどうするとか

私は自分が供えたいと思う物を持参しただけ


拘りがあるなら

そもそも自分で用意すればいいのに


1回なら気にならなくても3回も言われて

ちょっとガッカリでモヤモヤした墓参りでした


更にNETで調べると

花粉が多い花は適さないとの事でひまわりがあげられていましたが、、

それならカサブランカとか百合もダメよね

花粉取って使っているからありなら、花粉が落ちるほどじゃないミニひまわりもありなのでは?

と、私の勝手な解釈


バラもNGと書いてある記事もあるけど、白薔薇が入ったいる仏花の花束もあるしね


少なくとも仏花として売られていないからNG

って事は無いと思う個人的見解です


そんなに不快に思われる様な花を選んだつまりは無かったのにな、、悲しい悲しい悲しい