秋の夜長のお供は? ブログネタ:秋の夜長のお供は? 参加中
本文はここから

ブログネタというのにチャレンジしてみる!
秋の夜長のお供は? ってやつ。

ここ数年は夜働いて昼眠る生活だから、秋の夜長になにをするっていうのはないなぁ。
(※接客業ではなく。オペレーターです)
でも休みの日は朝に帰ってきてずっと起きてて(もしくは昼寝を挟んで)夜寝る。人間は夜寝るように出来てるので、夜の方が気持ちよく寝られるからね。
で、予定がない休みの日には寝るまでの時間に何をしているかというと、大抵は音楽聴きながらパソコンをいじってるなぁ。休みじゃなくてもいじってるけど。笑
テレビは滅多に見ないし、今、本もあんまり読まないし。
会社でもパソコンずーっと触ってるから、普段の日でも1日の半分以上はパソコンの前。不健康な。
というわけで、秋の夜長のお供はパソコン! 秋じゃなくても冬でも春でも夏でもオールシーズンパソコンです。笑

秋になると日が短くなるから、15時回ると夕方の気配がし出してものすごく焦る。
夜は好きだけど、昼間が短いのはあんまり好きじゃない。
それなので、どちらかと言うと秋よりも春が好き。