2009年の上半期はライブ本数が17本。
うちわけ
むく 6本
UN 5本
凛として時雨 2本
ぷら、麺's拳、うにこん、お付き合い 1本
(タイバンありありのライブはお目当てバンドを記載)
でした。少な!
行った箱は結構バラバラ。
場所は渋谷が一番多かったな。遠征は札幌と名古屋各一回のみでおとなしめ。
上半期の中でも0315 むく@武道館、0401 うにこん@横浜アリーナ、0621 凛として時雨@Zepp Tokyo。
この3本がとてもよかったです。
うにこんはとにかくよかった! 上半期に行ったライブの中では時間が一番長かったと思うけど、ずっと楽しかったし、gdgdな感じも大変よかった。
あと一番おっさんだけど一番熱かったかも。笑
上半期の中では一番曲を知らないバンドなのに、すんごくよかったというのは本当に本当にすごいことです。
当日レポでも書いたと思うけど、本当に好きだった人なら号泣レベルだと思う。
もしわたしが解散前に大好きだったら号泣したよ、マジで。
大変なバンドが帰ってきてしまった。笑 また行こう。
下半期は0710 あんどろぷ@代官山unitからスタート! すんごい楽しみ!
ちょっと期待しすぎてるのでいったん冷静になっておかないと。
賢者タイム賢者タイムw
ホント楽しいライブならいいなぁ!
あと期待してるのはぱっひゅむ。
フライデーとかいろいろありましたが、勢いのあるアイドルをライブで見られるのはうれしい。(アイドルはわたしのイメージの中では『コンサート』なんだけど)
代々木ぐらいミラーボールめたくた回ればいいんだけどな~。
ミラーボールだ~い好き!
ちなみに上半期のミラーボールランキング1位はJCBホール。
大きいのに粒の細やかなすてきなミラーボールです。
次いでZepp Nagoya、Zepp Tokyoかな。ゼップ系列のミラーボールもステキ。
残念大賞はコーストです。あれは大味すぎる。