年下の後輩Y君が歌っている「3月9日」

かわいい同僚の○○が歌っている「WindingRoad」

みたいな、

別にプロじゃなくていいんだけど、

知ってる人が歌ってるから聴きたくなるってこともあると思う


そんな「カラオケ録音プラットフォーム」的なスマートフォンサービス、

まだデファクトは無いし、ちゃんと作ればニーズあるかも


自分は歌がどうにもこうにも下手なんで、、企画を推進してもせつない部分もあるんだけど


今日のタマフルでヘッドホン特集をやっていたので、忘れないうちにメモっておこう。

■いわゆる「モニター系」の大定番

SONY MDR-CD900ST
SONY MDR-CD900ST
posted with amazlet at 10.04.11
Sony
売り上げランキング: 2739
おすすめ度の平均: 4.5
5 音楽制作用に限定されたスタンダードなヘッドフォン
5 良い意味でプロ仕様ですね。
5 音には癖がありませんが用途に癖(?)がありますw
5 クラシック系はコレ
3 業務用です。



■土井さんって人のおすすめ
音が加工されていなくて良いらしい。逆に化学調味料入りな感じのヘッドホンはイマイチとのこと。

■放送作家の古川さんもおすすめ
「あがる」要素もあるのだとか 締め付けが長時間装着するにはややキツめとのこと

Sennheiser クローズド型ダイナミックヘッドホン HD25-1:2
ゼンハイザー (2007-07-10)
売り上げランキング: 1133
おすすめ度の平均: 4.5
5 奇跡の音
5 最高のヘッドホンのひとつ
5 素晴らしいヘッドホンです。
5 マイルストーン
5 低音の迫力がすごい