んにちは。

 

《キャリ女婚活応援団》

キューピットさんです。

 

 

今日から早速、

 

 

アラサーのキャリア女子が1年間で

最愛のフィアンセと出会うまでの具体的STEP

 

 

に入って行こうと思います。

 

 

そこで、今日から数日間は

大事な心構えのお話をします。

 

 

 

多くの方は心構えがないまま

 

「周りの目がきになるから…」

「とにかくパーティ行かないと…」

 

 

と焦りから婚活をスタートさせてしまいます。

そうすると、もう大変。

 

 

▶︎会話がはずまない

▶︎ルックスの微妙な男に絡まれた

▶︎たまたまカップリングしなかった

 

 

そんな小さな挫折があたびに

パーティや男性との会話、人混みなどが苦痛になり

 

 

「婚活向いてないのか…」と

諦める結果になりかねません。

 

 

逆に

 

 

今日お話する心構えを知ってるだけで

あなたの婚活はうまくいったも同然。

 

 

なぜなら、挫折する確率が

極めて低くなるからです。

 

 

それどころか

 

 

素敵な男性との出会いや

デートを楽しんでいる間に

気づいたら素敵な彼と結ばれてました!

 

 

なんて未来が待っています。

 

なので、真剣に読んでくださいね^^

いいですか?

 

 

ところで、婚活を目の前にして

あなたもこんな風に思ったことはありませんか?

 

 

 

「パーティだし綺麗にしていかないと…」

 

「頑張っていい男捕まえないと…」

 

「愛想笑いで顔が引きつりそう…」

 

 

 

私も自己流で婚活していたときは

とにかく、婚活は気合だ!と意気込んでました。

 

 

履きなれないヒールを履いて

香水をふりかけ濃いめの化粧で

会場に乗り込み・・・・

 

 

しかし結果的には全て、撃沈

 

 

ペアリングせず、がっくり肩を落として

会場を後にすることもしばしばでした…泣

 

 

心が折れて、危うく結婚諦めそうな日も。

あなたには私みたいな虚しい状況に

絶対ならないでほしいです。

 

 

そのため、どうすればいいの???

 

 

それは…

 

 

 

 

楽をすることです。

 

 

 

私は徹底的に

楽をしようとすることをお勧めします。

 

 

例えば…

 

 

初めての仕事を振られた時…

やり方のわからない仕事を振られた時…

マニュアルのない業務を任された時…

 

 

ましてや婚活だなんて

初めての経験ばかりだし慣れないことだらけ。

 

 

疲れてたり、やる気が起きなくても

仕方ありません。

 

 

人になんと言われようと

やりたくないことは、仕方ないのです。

 

 

あなたが怠け者なわけでなく

あなたが女として劣っている訳でもなく
脳の仕組み上の問題です。

 

 

だからこそ挫折を防ぐためには

 

 

できるだけ無理せず楽しく

挫折しないで続ける工夫が必要なんです。

 

 

小手先のモテテクなんかより

1,000,000倍こっちの方が大事!!!

 

 

 

 

具体的にはどうしたらいいの?

 

 

では、上手に息抜きして

楽しく婚活を成幸するために

 

必ず抑えて置きたい

楽するための3つの心構え

についてお話しますね。

 

 

1、不完全万歳!!完璧主義は女の敵

 

完璧主義はあなたの首を絞めかねない

諸刃の剣だということを覚えておいてください。

 

人間である以上

完璧はあり得ません。

 

逆に欠点だと思っていた所が

その人の持ち味や長所だと思われます。

 

だから、不完全であることを目指してください。

いい所もわるい所も含めて、あなたなのです。

それは変わらないので、それでいいんです。

 

 

2、楽しくなる方法を考える

 

婚活しなければ!と肩に力がはいると

「婚活=義務」に感じて辛くなってたり

疲れたりしてしまうんですよね。

 

だから、嫌なことを気合で

片付けようとするのは止めてください。

 

その代わりに取り入れてほしいのは

形を変える工夫です。

 

どうやったら楽しくなるかな?

誰なら気持ち良く応援してくれるかな?

どんな言い方をしたらウキウキしちゃうかな?


やらないといけない…を

コレだったら楽しそう!というものに

置き換えるよう考えていきましょう。

 

 

3、たまにサボる

 

キャリア女子として中堅に差し掛かりつつあるあなたは

真面目で自分に厳いタイプかもしれません。

だから人一倍頑張りすぎていないか気をつけてほしいです。

 

ちょっと疲れたな、今日は気が乗らないな…

という時はお休みしてもいいのです。

ダメな自分でも愛される価値があります。

 

焦らず、許しましょう。

 

 

いかがでしたか??

 

 

お伝えしたことはとても簡単で

「精神論じゃん?」と思ったかもしれませんが

 

 

こんな小さなことの先に

 

 

仕事の愚痴を笑顔で聞いてくれ

理解して優しく応援してくれる

最愛のパートナーと

 

 

休日デートを楽しんだり

暖かいご飯を一緒に食べられる

幸せな日々がまってるんです。

 

 

なので決してバカにせず

生活に取り入れてほしいです。

 

 

 

…ということで最後に、

 

 

今日の学びを学びで終わらせないための

ワークをしましょう。

 

 

このワークをは

読むだけでは変われない人間を

変えるために考えられた

 

 

成幸体質に近づくハッピーワークです。

 

 

本当に簡単なことですが

やるだけであなたは人生を変える

小さな気づきを得ることができます。

 

 

これから毎回発信しますので

騙されたと思って実践してみてくださいね。

 

 

★★★ワーク★★★

 

いつも頑張っている

鏡の中のあなたに向かって

労いの言葉をかけましょう。

 

大好きな友達に声をかけるように

優しくて愛情たっぷりの言葉を

かけてあげましょう。

 

ex

「いつも頑張ってくれてありがとう」

「仕事で疲れてるなら、ゆっくりしなよ」

 

 

 

 

ぜひワークの感想をコメントいただけると

今後の励みになり、さらにいいワークを作れそうです笑

 

 

 

最後までお読み頂きありがとうございました。

コメントお待ちしてますね★