午前9時47分、公邸発。
午前9時53分、東京・平河町の都市センターホテル着。同ホテル内の会議室で「こども食料セッション」に出席し、あいさつ。中山義活首相補佐官、佐々木隆博農林水産政務官同席。同10時31分、同所発。同35分、公邸着。
午前10時57分、飯尾潤政策研究大学院大学副学長、松井孝治官房副長官が入った。
午後0時20分、飯尾、松井両氏が出た。
午後1時38分、荒井正吾奈良県知事が入った。
午後1時54分、川勝平太静岡県知事、編集工学者の松岡正剛氏、松井官房副長官が加わった。
午後4時7分、全員出た。
22日午前0時現在、公邸。来客なし。(了)
・ 【from Editor】「一票の格差」なくすには(産経新聞)
・ 17政令市がプラス予算=生活保護費、最大規模に-時事通信まとめ(時事通信)
・ 諫早湾開門、白紙で議論を=鳩山首相(時事通信)
・ 「撮り鉄」問題で大阪府警が見分=鉄道営業法違反で立件も(時事通信)
・ 宝塚ファンのアドレス、阪急電鉄が誤送信(読売新聞)
午前9時53分、東京・平河町の都市センターホテル着。同ホテル内の会議室で「こども食料セッション」に出席し、あいさつ。中山義活首相補佐官、佐々木隆博農林水産政務官同席。同10時31分、同所発。同35分、公邸着。
午前10時57分、飯尾潤政策研究大学院大学副学長、松井孝治官房副長官が入った。
午後0時20分、飯尾、松井両氏が出た。
午後1時38分、荒井正吾奈良県知事が入った。
午後1時54分、川勝平太静岡県知事、編集工学者の松岡正剛氏、松井官房副長官が加わった。
午後4時7分、全員出た。
22日午前0時現在、公邸。来客なし。(了)
・ 【from Editor】「一票の格差」なくすには(産経新聞)
・ 17政令市がプラス予算=生活保護費、最大規模に-時事通信まとめ(時事通信)
・ 諫早湾開門、白紙で議論を=鳩山首相(時事通信)
・ 「撮り鉄」問題で大阪府警が見分=鉄道営業法違反で立件も(時事通信)
・ 宝塚ファンのアドレス、阪急電鉄が誤送信(読売新聞)