最近だれかに感謝したことは?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

お母さん今日は”感謝の日”だそうです。これは多分「サン⓷キュー⓽(Thank you)」という語呂合わせから設定されたんだと思います。なになにか、そのままの日ですが一応何時ものごとくくわしいことはちぃとばかしググってみます□_ヾ(^-^ヽ)カタカタ【愛媛県の横山重子氏が制定。

日付は「サン(3)キュー(9)」(Thank you)と読む語呂合わせから。「父の日」「母の日」など身内に対する感謝の日はいくつかあるが、人生を重ねていくうえで、いろいろな形で感謝したい人や出来事に出会う。そんな今までの人生でめぐりあったものに思いを寄せる日。

この記念日は一般社団法人・日本記念日協会に認定・登録されているが、同協会のサイトやインターネット検索で探しても制定した横山氏については愛媛県の人であること以外の情報がなく、どのような人物なのかは不明である。】ということです。(。 ・д・)-д-)ふむふむ、なるほど

この日を設定した横山重子さんの情報がなく謎の人物であることに驚きです‼(゚∇゚ ;)エッ!マジカ!?どんな人かすんげぇ~気になりますがどろあえず設定してくれさ横山さんに感謝┏〇ペコッ感謝する心は忘れないでいたものです。(人uωu)oO(THANK YOU)

でもって、かなさんが最近だれかに感謝したことはというと・・・日曜日のお昼母君にきつねうどんを作ったらありがとうって感謝されました。家族と言えどもそんな些細なことがうれしく感じるものですねニコニコ

そんなこんなで・・・ホイパー本日の気になったニュースはこちらです!

■迷惑動画投稿疑い3人逮捕 くら寿司、しょうゆ差しなめたか

※イメージです

鉛筆逮捕されて本当に良かったと思う。注意してもやり返される。正しい人が痛い目に遭う世の中ではいけない。次は損害賠償。類似で既にやらかした愉快犯たちも今回のようなことが起きれば、自分の人生にどんな影響があるのか理解してもらわないならない。想像力がないのだから、実際に痛い目に合わないと理解できないのであれば致し方がないし、『申し訳ないことをした』だけでは許してはいけない。少なくとも3人及びその家族に対して可能な限りの損害賠償金を請求すべき。こういう連中が二度と出てこないようにするには民事の訴訟を起こすべき。あと容疑者らではなく、全員フルネームの記事にするべき。逮捕がスタート。示談等応じることなく全員多額の賠償含めて徹底的に追及してほしい。回転寿司以外も含めて迷惑動画の顛末をしっかりと報道して欲しい。安易に行った行為がどれだけバカだったかを知らしめないと、面白いとか格好いいとか勘違いする連中は減らない。それと逮捕者の内の一人は19歳。少年とかって名前伏せられてるけど18歳以上は成人だったはず、名前公表される者と一緒に名前公表すべきだと思う。昔の万引きと同じ。昔は万引きぐらいでと内々に済ませていたが、今は窃盗案件で即通報。やはり万引きとか迷惑動画とかふわっとした言葉での対処はダメだろう。威力業務妨害で即通報。数年もたてば、通報案件としてきちんと浸透すると思う。あと気になるのがこれらの行動が報道された時の迷惑行為・動画という言葉が犯罪ではないという印象を与えてしまったとおもう。今回の警察の逮捕により、犯罪と認定されることで、多少の抑止力にはなると思う。くら寿司のこの例に習い、外食産業チェーンも警察と連携し、次々出てくる模倣犯に対して摘発の手を緩める事なく毅然と対応してもらいたい。そうすれば時間は掛かるかも知れないけれど、この手の犯罪も無くなるはずと思う。それとSNSに伴い法律ももう少し厳罰化していかないとただでさえ厳しい飲食店は体力的に疲弊してしまう。抑止力を作らないといけない。逮捕と実名が大々的に公開された事は、外食に対しての大きな一歩だと思う。民事の賠償内容と、刑事裁判の内容を最後まで伝えて出来得る限り撲滅してもらいたい。