おすすめサウナはどこ?
▼本日限定!ブログスタンプ
今日は”サウナの日”らしいです。これまた語呂合わせで「サ⓷(ウ)ナ⓻」という語呂合わせから設定されて何時と思いますか。(* ̄ρ ̄)”ほほぅ…
とりあえずつものようにどんな日かくわしいことはちぃとばかしググってみます。カタカタ ( *¯▽)o”_/|【サウナおよびスパに関係する調査研究、サウナとスパの正しい知識の普及などを行っている公益社団法人日本サウナ・スパ協会が制定。
日付は「サ(3)ウナ(7)」と読む語呂合わせから。サウナは気持ちよく発汗して、交感神経や副交感神経などに作用することで精神の安定に効果がある。サウナで疲れている人々に健康な生活を送ってもらうことが目的。
同協会の前身である日本サウナ協会が1984年(昭和59年)に「サウナ健康の日」を制定したとの情報もあるが、現在、日本記念日協会には「サウナの日」として記念日登録されている。
この日には同協会の加盟店において、満37歳の客と同伴の1名をサウナに無料招待するなどのイベントが実施される。】ということですΩヾ(゚ェ゚*)ヘェヘェヘェ
やはし、語呂合わせで"③と⑦でサウナ"ですね。わかりやすくていいと思いますദ്ദി^._.^)
そいでかなさんのおすすめサウナはナッシングゥ~でもサウナは子供の頃親父さんに銭湯に連れて行った貰ったときサウナにも入らしてもらっていました‼サウナに入った後に水風呂に入るのが毎度のパターンでしたね
うふ♪(* ̄ω ̄)vサウナは嫌いじゃないですが今銭湯とかで入ろうとするとこれなりの料金が必要なの中々機会がない(´・ω・`)くうぅ
そんなこんなで・・・ホイ本日の気になったニュースはこちらです!
■「命に関わる問題」登山標識破壊動画に批判殺到 市役所が調査実施、情報提供呼びかけ
※イメージです
これは間違いなく命の危険がある“犯罪動画”。なぜ公開するのかまったく理解できない。承認欲求の方向を間違えているとしか思えない。最近本当にこのような犯罪行為が増えて困る。本当に彼らのその考え無しの注目を浴びたいだけの行為が人の命に関わることなんて少しも思ってないのだと思う。登山する人はこのような標識を毎回目標にしながら登っている。それがないだけで遭難する可能性は意外とある。飲食店での迷惑行為も消して許されないけれど、その数億倍許せない行為。またこう動画を上げた連中が企業からどれほどの損害賠償を求められたかほとんど公表されない。具体的な巨額賠償の判決でも出ないと、こう言う連中にはには自らの行動の結果が何も想像出来ない。よくこう言う連中には「捜査します」とは聞くが、ちゃんと捕まってるのかと疑問に感じる。想像ですが、たぶんうやむやで終わっている気がするし、捕まった話、や賠償金を払った話を聞いたことない。それに犯罪犯しても、有名になって金になればいいみたいな考えが蔓延するのは危険。最近本当に勘違い多い。ネットの規制が難しいかもしれないけれど、急いで手を打たないといけない。あとそういう連中を持ち上げるように必要以上に報道するマスコミにも問題があると思う。マスコミは、迷惑行為とか悪ふざけなどと表現しているが、これは大きな間違いであり、ちょっとしたイタズラ的なイメージに捉えられる。正しくは「犯罪行為」と表現すべき。プラットフォームを提供する企業も過激な動画がより過激な行動を誘発して、世間が何を言おうが広がっていく。動画投稿できることでそうなっているのだから投稿できる条件をそろそろ見直すべきだと思うし投稿するのもみるのも制限かけるべきだと思う。そういう条件見直しや制限をかけないサービスを提供している企業にブーメランがないといけないと思う。増長する仕組みを提供する企業ならこういうことも予測されたこと、その仕組みで利益を得ておきながら、ユーザーが勝手にやったことで、ユーザーのモラルの問題では許されない段階の着ている時代なのかもしれない。