(●゚∀゚)b*:..。o○ぉはょぅございます㌥⤴⤴○o。..:*
梅雨明けして日が経つのにまだあだ蒸し暑くジメジメとした日が続いてもうかなさんの老いさらばえてるこの身体はすでに限界をこえております。ヘナ… _ノフ(、ン、) ヘナ身体にはジトォ~と汗がまとわりついて不快指数がますばかりです
それにまだ異常気象が続き線状降水帯が発生し突然の豪雨に見まわれ被害の出ている地域もあるようです。該当地域にお住まいの方は気象庁の発表た天気ニュース注意して命の安全を第一にお過ごしください。
そんで今日はどうしてもかやりたい「今日は何の日」の項目を発見したのでいきなりで恐縮ですが今日はかなさんの選んだ項目でお付き合いくださるとありがたいです。┏〇ペコッ
そいじゃレッツラゴーm9(´∀`●)イッテミヨーーー!!
今日は”サイボーグ009”の日です。もうご存じ方もいるかと存じますがかなさんは「サイボーグ009」が大好きなんです
つーわけでこの日を見つけたからにゃこの項目で投稿しないわけにはいかず、この項目を選びました。どんな日かくわしいことは何時ものようにちぃとばかしググってみます。\_ヘヘ(Д≦*)カチャカチャ【株式会社石森プロが制定。
1964年(昭和39年)のこの日、石ノ森章太郎の漫画『サイボーグ009』が週刊少年キングで連載を開始した。これを記念したもの。記念日は一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。
『サイボーグ009』は、特殊能力を持ち、また国籍の異なる9人のサイボーグが悪に立ち向かうSF漫画である。2012年(平成24年)10月時点で、漫画の累計発行部数は1000万部に達する。
完結編にあたるシリーズの完成前に作者が死去したため、作者自身による漫画作品は未完に終わっている。初出から既に50年以上経つが、漫画に加えてアニメ化がされるなど、未だに世代を超えた人気がある。】といことでした。なるほど(〃'(ェ)’)o_彡☆ポム
石ノ森章太郎先生が「サイボーグ009」を発表してもう60年近く経つのですね。かなさんは初期のアニメは見たことないのですが子供の頃京都太秦映画村でもらった映画「超銀河伝説」のパンフレットを読んでドハマりしてお小遣いやお年玉で小説やbビデオ(この時代)を買う夢中になった記憶があります何度かリメイクされているけれどかなさんにとって「サイボーグ009」といえば主人公の島村ジョーを井上和彦さんが演じた第二期(1979年)なんですよね*★*――ダィ(人*´∀`)スキ――*★*
先生がお亡くなりになって年月は経つけどまだに作品は未完のままで完結編とが先生のアシスタントさんたちの力で作品はまだ続いています。‧˚₊*̥(∗︎*⁰͈꒨⁰͈)‧˚₊*̥ すんごっ!
「サイボーグ009」は不朽の名作です。(゚∀゚)ノ うぇ──────ぃ♪
そんなこんなで・・・ホイ本日の気になったニュースはこちらです!
※イメージです
何度も同じ事の繰り返しの兆候が見て取れる。原因は韓国側の《反日教育》がとても厄介で安易な妥協をしても根っ子では憎しみを植え付けられていて政権が変われば呆気なく変換された歴史が物語っている。それと何度も言うけれど一度解決された約束を勝手に反故したのは向こう側なので、基本向こう側が解決策を講じて来るのが本来のカタチ。それに他の問題も向こう側にあって、今一度ソコを確認す必要がある。この問題の根本は全て韓国政府にある。努力すべきは韓国側のみ。日本は十分な戦後補償をしている。漢江の奇跡の原資がどこから出たのか、韓国国民への戦後補償がなぜ当時に支払われなかったのかを韓国政府は自国民に説明する義務がある。また韓国は日本との外交で困るといつもこのような態度をとる。然し政権交代などで外交がコロコロ変わる。恒久的な変化が出来ない国家は信用してはならない。今回もただ単に利用されている可能性大きい。努力では無く、韓国がそれ相応の提示をしてからテーブルに着くべきであり日本が動く案件では無い。それと向こうが引き出したいのはホワイト国復帰とスワップであり全くをもって日本に何のメリットもない。結果どうなるかというと“日本が譲歩した、こちらが正しいから当然だ。これからは日本は我が国のいう事を無条件に聞かないといけないとなるこ”とは容易に目に浮かぶ。日本の経済力が昔みたいに好景気の時戻れば、韓国も無茶言わないと思う。歴史的に圧倒的大国には何も言わないのが染み付いてる。逆に強い方は弱い方を虐げて搾取する権利が有るとすら思っているかもしれないと最近思う。儒教的に上下をはっきりさせたい国民性?も有り、勝つると思ったらどこまでも強気になる。つまりここ30年ぐらいの日本の凋落と韓国の躍進で、経済的なパワーバランスが変わったから色々言い出しただけ。日本に必要なのは一にも二にも経済政策。また、そのための少子化対策。舐められたら終わり。岸田政権の歩み寄りは安倍政権の外交努力を水の泡にしかねない。日韓基本条約、日韓請求権協定を守らせるためにも韓国政府をしっかりと見張ることも重要だと思う。