(●・ω・)ノ★。、::。.::・’゜おはようございます㌥⤴⤴☆。.::・’゜★。、::。.::・’゚
いきなりで恐縮ですが、本日はamrbaプログ事務局が設定されたお題より興味のある項目を見つけたのでそちらで「今日は何の日」を投稿してみたいとおもいます。・゚・(´Д⊂【ゴメンナサィ】(⊃Д`)・゚・そいじゃレッツラゴー✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。。
今日は”Jリーグの日”だそうです。「キャプテン翼」の影響でサッカーに興味を持ったかなさんはJリーグにもとても関心(基本は日本代表ですが
)がありどうしてもこの項目を書いてみたく選んでみました
【プロサッカーの試合の主催、公式記録の作成、プロサッカーに関する諸規約の制定などを行う公益社団法人・日本プロサッカーリーグ(略称:Jリーグ)が制定。
1993年(平成5年)5月15日に日本のプロサッカーリーグであるJリーグが開幕した。2013年(平成25年)に開幕20周年を迎え、その原点の日をいつまでも記憶していて欲しいとの願いが込められている。Jリーグ初年の開幕戦はヴェルディ川崎対横浜マリノス戦が国立競技場で行われ、1対2で横浜マリノスが勝利した。
Jリーグ初の公式戦・ナビスコカップ決勝が行われた11月23日も「Jリーグの日」とされているが、この5月15日の「Jリーグの日」が2013年に一般社団法人・日本記念日協会により記念日として認定・登録されている。
●Jリーグについて
Jリーグは、1993年(平成5年)に10クラブで開始し、1998年(平成10年)までは1部のみの「Jリーグ」として最大で18クラブによって開催された。1999年(平成11年)からJリーグ・ディビジョン1(現:J1リーグ)とJリーグ・ディビジョン2(現:J2リーグ)の2部制に移行、2014年(平成26年)にJ3リーグが創設された。
2017年(平成29年)シーズン開始時点で、日本国内の38都道府県に本拠地を置く54クラブ(J1:18、J2:22、J3:14)が参入している。また、日本フットボールリーグ(JFL)などのカテゴリーに属するJリーグ百年構想クラブが6クラブ認定されている。
】といことです。なるほど(〃'(ェ)’)o_彡☆ポム
Jリーグが開幕した時のあの盛り上がりは本当に凄まじかったです。かなさんもTVで開幕戦を観て大興奮したことを今でも覚えています。‧˚₊*̥(∗︎*⁰͈꒨⁰͈)‧˚₊*̥ すんごっ!あとその頃Jリーグの影響で画選手が着けていた"ミサンガ"も大流行になって皆挙って手首につけていたし、自分オリジナルのミサンガを作ることもブームとなってかなさんもよく作っていましたよ✧ド(*,,ÒㅅÓ,,)ャ✧

