晴れ・✿ヾ╲(。◕‿◕。)╱✿・゚:✲:おはよぉございます⤴⤴㌥゚晴れGWが終わって心機一転気持ちも新たにお仕事頑張ろうと思っているかなさんですが、気持ちに身体が付いていってないようで、なんか魂が抜けたようにボヘェ~となって気合がはいりませんあせる絶望

これがGW明に社会人が陥りやすいいわゆる「5月病」というヤツかもしれません。ただ五月病は普通は新入社員がなりやすいといいわれてますがかなさんの場合毎年この時期なると、なんとなく体調が悪い、やる気が出ないなくなってしまいます魂⊂( っ´ω`)っグッタリ

それでも仕事は鬼のようにやってきます・・・泣こうが喚こうがダルイ身体を引きずってでも会社に行かなければならなりませんC= C= C= ┌(;・_・)┘トコトコ。

皆様も季節の変わり目で体調も崩しやすくなっていると思いますが健康管理に気を付けてお互いにがんばっていきまっしょい✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。。

『朝やる気分がすぐれない時はシマエナガちゃん

とこの歌に元気をもらっています(*・`д・)ガンバルッス!!。』

それはそれとして・・・ホイパー本日の気になったニュースはこちらです!

■立憲岐阜、逮捕の元参院議員を除籍 グリーン券詐取容疑認める

※イメージです

鉛筆議員がどれだけ税金を無駄に使っているのか、それに対して何も感じてないのかがよくわかる事件。浅ましく恥ずかしい。元が国民の税金である以上、この事件は極めて悪質。徹底的に洗いだして、すべての損害を本人に請求したうえで、それとは別にきちんと罪に問うべきだと思う。この事件は党に対する社会評価が掛かっていて相当厳しく調査して前科等も引きずりだして処分を明らかにしないと信頼回復は厳しいし、きちんと調査をして結果を発表できなければ、身内に甘いどころか、元身内にも甘いって、低い支持率をさらに下げることになる。「決して許されない」だけではなくて野党なのだから「廃止」でも主張したり何だかの態度で示してもらいたい。それとやはり国会議員は特権階級と自認して、自分に甘いのではないだろうかと思ってしまう。それに議員への総支給額も多い。政治家だから移動も多く、その為の費用が生じるのは分かるけれど、こういう不正な事をする人に対する対策もきちん講じるべきだと思う。なぜ議員時代に使ってた「通行証」なるものを未だに使えるか理解できない。立憲がどうとか関係なく、仕組みを見直してもらいたい。他にもやってた例がありそうだと疑わざるを得ない。ただでさえ、最近では議員の文通費のあり方とか、公費の使い方の透明性とか問題になりがちになっているのに、国会議員でなくてもこういう事には神経質になってほしかった。今回は元党員の不正、しかも騙し取り疑惑という。政治家としてよりも人間の大人として恥ずかしい。そもそも何もかも議員活動を税金で賄おうとするルールの見直しが必要だと思う。議員特権かもしれないけれど領収書なしでお金を自由に使えることに問題がある。普通の企業の等に業務に必要なことでお金を使ったら、立て替え払いをして領収書をもらい、あとで領収書を事務局(経理部)へ渡し、お金を貰うようにするのが普通だと思う。議員だから領収書なしでお金のやり取りをすること自体がおかしなルールであることを認識してもらいたい。領収書なしで処理したいなら毎年何千万ももらっているのだから自分のお金で対応すば良いと思う。