コロッケに入っていて欲しい具材は?
▼本日限定!ブログスタンプ

日付は庶民の味方として親しまれてきたコロッケを春の行楽シーズンに家族で食べてもらいたいとの願いと、「コ(5)ロ(6)ッケ」と読む語呂合わせから。記念日は一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。
●コロッケについてコロッケは、明治時代の文明開化の中で日本に伝えられた西洋料理の一つで、そのルーツは、フランス料理の前菜の一つである「クロケット」(フランス語:croquette)であるとされている。クロケットの「クロケ」(croquer)はフランス語で動詞「バリバリ食べる」の意味で、「クロケ」が訛って「コロッケ」という言葉が生まれたといわれている。
大正時代の末期から昭和時代の初めにかけて、コロッケを含む洋食が広く大衆に普及した。現在では、精肉店などで販売されるほか、家庭でも調理され、庶民の味となっている。また、冷凍食品としても開発が進み、手軽に美味しいコロッケを食べることができるようになった。コロッケは、トンカツ、カレーライスとともに「大正の三大洋食」または「日本の三大洋食」とも呼ばれている。
日本独自の進化を遂げたコロッケは、日本国外でも日本の料理の一つとして紹介されるようになった。日本国外に逆輸出される日本のコロッケは、日本語そのままに「Korokke」の名前で呼ばれている。】ということでした。(^L^) ふーむ、なるほどねぇ~・・・。
コロッケが日本に普及してのは意外新しいのことでだったとし越しおどろきです。おおぉぉぉ!!ヽ(。・0・+)西洋から伝わった料理ですが上記にもあるように日本独自に進化・発達した日本の料理といいと思います。っていうかかなさんはずっと日本料理だと思っていまそたた(;^_^A
でかなさんがコロッケに入っていて欲しい具材は、テッパンの牛肉ミンチとマカロニグラタンです。この2つは絶対‼。ス―パで総菜を買うときはこの2つは必ず買います✧ド(*,,ÒㅅÓ,,)ャ✧
『グラタンコロッケの作り方
そんなこんなで・・・ホイ本日の気になったニュースはこちらです!
■【独自】デカ盛り弁当店で迷惑行為 たたいてつぶし「万引きしちゃう」 6人組がノーマスクで
※イメージです
曖昧にしないで厳しく侵した償いをさせるべき。未成年だという理由など関係ないしお酒に酔っていたなどは言い訳もならない。個人的はこういう悪ふざけがすぎる迷惑行為にはモザイク処理なんていらないと思う。若気のいたりとか、冗談では済まされない。相手方が謝罪しても和解せず刑事告訴まで行って自分達が行った愚かな行動を身を持って反省させ方がいいと思う。これは威力業務妨害になると思う。ちょっとした悪戯のつもりでやったつもりでも、立派な犯罪であると認識させなくてはない。謝罪文の提出で許されたと思われたら相手の思うツボ。早急に被害届を出して何度いうけれど法的な処罰を受けさせるべき。謝罪文を書かせただけではまた同じことを繰り返すだけだと思う。それに19歳なんだから実名報道のはず、新しい法律にしたがうべきで、そうでないと結局許されるんだと新成人が甘い認識をしてしまう。なんのための法改正なのかわからない。「マジでやばい。マジさらされるからYoutubeに・・・」と友人は止めてたようだけれど、やばいのはさらされることじゃなくて行為そのものかやばいと止めないといけなかった。後日の謝罪も、結局は自分達の保身しか考えてないのだと思ってしまう。また今回、お店の迷惑行為を行った新成人たちの自覚が足りないと思った点は、Youtubeなどを意識しながら酔いに負けて他人の財産を滅茶苦茶にしてしまった罪を犯してしまったこと。この点は社会を生きる一人として到底許しがたい所業以外に適当な言葉が見当たらない。それと同業者が食べ物を粗末にしている事が許されない。普段どんな気持ちで仕事してるのだろうかと思う。食を扱う仕事をしていて、食べ物を粗末にするのは一番してはならない行為だし、個人の問題に収まらず、そんな人間の働く店も、食を提供する商売としての信用を失うことになりかねない。心を入れ替えない限り、そんな人の作った弁当は食べたくないと思われても致し方がない。もし彼らが本当に反省しているなら、売り物にならなくなった弁当の弁償は当然で、1年間1個でもいいから毎日そのお店の弁当を買って罪滅ぼしをするくらいの気持ちを持ってほしい。