太陽・✿ヾ╲(。◕‿◕。)╱✿・゚:✲:おはよぉございます㌥゚⤴⤴太陽今週もきょうでおわりです。本当に時間が経つははやいもんです。なんや毎日ワチャワチャ過ごしていたらアッという間に一週間が終わってしまいましたヒェー(゚ロ゚ノ)ノまさに”光陰矢(やの如し”です。ボーと過ごしていたら五歳児のチコちゃんに「ボーっと生きてんじゃねえよ!」と叱られてます泣くうさぎ

それはそれとして気分転換に今日は久しぶりにかなさんが選んだ”今日は何の”を紹介したいとおもいます。ほなレッツラゴーGO!!GO!!ヾ(>∇<*)o

今日は”いちご大福の日”らしいです。かなさんが好きないちご大福が職場の近く地下で売っているので選んでみました。ハート【いちご大福の専門家集団として、いちご大福に関する情報を世界に向けて発信する「早稲田大学いちご大福研究会」が制定。

日付は「よ(4)いいち(1)ご(5)」と読む語呂合わせと、いちご大福の旬の時期との思いから。いちご大福の魅力をより多くの人に知ってもらい、味わってもらうことが目的。

「いちご大福の日」は、2018年(平成30年)に一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。同協会において制定者名に大学名が付いて認定された初めての記念日である。

●いちご大福について

いちご大福は、昭和後期に考案された和菓子で、大福餅のうち餡とともにイチゴの果実が包み込まれたものである。】ということです。(^。^;)ヘェーソーナンダー

あんこが苦手なかなさんでもこれにはあんこが入ってなくイチゴが大きくジューシーで表面のモチモチ皮で羽子田rと食べ応え最高で子のいちごだ大福だけはやみつきなりますよだれ(๑´ㅂ`๑)ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"

そいでもって・・・ハイパー本日の気になったニュースはこちらです!

■旭川・中2凍死問題、いじめ関与は“7人”など15日に公表へ…上級生ら「性的な行為の強要」など6項目、10件以上を認定

※イメージです

鉛筆夜中の呼び出しや性的な行為の強要を「イジメ」と認定されるまでには2年もかかってしまう。この国ではどうして我が国ではこれほど加害者が保護されるのかとイジメに関するニュースを聞くたびに腹立たしい気持ちになる。あと当然の事だが、これを「イジメ」ではないと判断した当時の学校関係者や旭川の教委も何らかの処分が下されるべきだと思う。イジメが原因で子供が死んでしまうのは本当に悲しい。近くの大人たちに見過ごされてきた事と隠蔽されてきた事が非常に腹立たしい。学校側の隠蔽や教育委員会の在り方など悪い部分が多過ぎた。子供たちの悲惨な事件ではあったが、それ以上に大人たちの腐りきった対応が見苦しい。被害者側の何重もの苦しみが伝わってくるようで悲しさしか残らない。これまでイジメはなかったとする学校側の言い分を逆手に取るなら、確かに明るみになった事実を確認するならこれはもはやイジメではない、これは紛れもなく犯罪行為。として、もっと重大な刑事事件として加害者を裁くべきである。もはや殺人事件として立件して欲しいくらいで加害者に対して何かしらの制裁があることを願ってしまう。これでようやくイジメと認められ事実だった事が確定したわけですが、これからが本番だと思う。学校は何故イジメと認めなかったのか、警察は卑劣な犯罪をなぜ厳重注意終わらせたのか、その背景を明らかにする必要がある。この事件とPTSDの関係、この事件と死亡の関係を明らかにして刑事罰が無理であれば加害者、旭川市、校長、教頭、担任に裁判で賠償を求めるべきである。このままで関係者を済ます事はゆるされない。少年法により「少年なら何をしても許される」ことを熟知して凶悪犯罪を繰り返す。これでは被害者側が浮かばれない。加害者がハッキリしたのだから司法が介入して立件しないといけない。被害者の母親が学校との話し合いで「加害者にも未来がある」と教頭から言われたそうだが、被害者の人権生命を奪った人間の権利が優先されるなど有り得ない。司法の場で明らかにして加害者にそれ相当の刑罰を科すべき。「いじめがあった」と認められたことは一歩前進したかもしれないが、これを「いじめ」で片づけるなど、決してあってはならない。あくまでも「犯罪」として立件することが必要だと思う。