晴れ《*´ `*》〃☆;:*:;☆おはよう~☆;:*:;☆ございます飛び出すハート晴れ12月にもなり寒さも厳しくなりまさに冬本番という感じで毎日寒さと戦っております(((p(>◇<)q))) サムイー!!ボクシングピリピリかなさんの老体にこの寒さは答えます泣身体が思うように動いてくれませんです絶望皆様は寒さに体調を崩してませんでしょうくれぐれも風邪などがひかず、元気に🎄と年末をお過ごしくださいませ‼ファイトーー!( ゚д゚)乂(゚д゚ )イッパーーツ!!

でいきなりで恐縮ですが、12月になったということでアメバピグを12月vrに衣替えしてみました笑ううさぎ新ししく(σ´∀`)σ ゲッツ!!としたものと今まであるアイテムを使いななか上手く12月の年末らしさを表せと思いますε=(゚∀゜´)+ドヤァ

『今回のテーマは「クリスマスプレゼントを

買いにレッツラゴー🏬🎁」です』

そんなこんなで・・・ホイパー本日の気になったニュースはこちらです!

■トラックにひかれ75歳死亡 直前に高校生の自転車と衝突で転倒か

※イメージです
鉛筆無灯火でイヤホンとか危険すぎる。自転車は後方確認しない奴とか、逆走や停止線無視したり本当交通ルール無視が多すぎる。自転車の保険加入は一応義務化されたが加入割合は未だ半数に満たず、加入してないことによる罰則もない。自転車も立派な道路交通法対象なのでしっかり厳罰に処分しないからこういう悲惨な事故が起きる。しっかり認識させる為に取り締まりを強化すべきだと思う。大人でさえ、無灯火、信号無視で突っ走る大人がいる。免許持てない子供には薄暗い道路を無灯火、イヤホン付けて走る事の危険性を事故起こす前に周知させる必要があるとおもう。それと自転車のながら運転の本格的な取り締まりをしないとあまりにも携帯見ながら運転していることの多いことか、歩行者が気をつけているから事故が少ないが、50,000円の罰金とって取り締まりしないと、警察官も自転車の取り締まりは路上に立たないといけないから嫌なのか、原付バイクはよく捕まえるのにと思ってしまう。今回の一件は、警察も徹底的に事実関係を検証し、厳正に対応されることを望たい。人一人の命が奪われているのだから。しかも、ルールを無視した自転車の無謀運転のおかげで、遺族含め、関係者の人生をどん底に突き落としてしまった。厳しい罰を科すべきだとおもう。そして、マスコミもそうしたスタンスで報道をされることを望む。ルールを無視した自分勝手な行動の果てに、どんなにも悲惨で辛い結末が待っているのかを大々的に報じてください。いっていいわからないがあえて言うと今回のケースをいわば「見せしめ」というスタンスで取り扱ってほしい。と個人的には思ってしまう。この高校生も賠償額が相当請求されると思う。両親も大変ですが息子さんが決まりを守って無かった事が原因で起こった事故だ。トラックの運転手さんも前方不注意で違反ではあるが、気の毒とは思う。それにしてもスマホ見ながらの運転、車の運転でも多い。自転車もスマホ見ながらイヤホン本当に危ない。歩行者もながらスマホ、自転車もながらスマホ、自動車もながらスマホ。スマホに支配されて生きてる現代人に見えて少し怖いきがする。