好きなレモン味の食べ物・飲み物は?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

👧今日は”レモンの日”だそうです。なんで今日が🍋の日なのかは、かなさんのおバカなおつむでは想像もつかないですが、とりあえず、ちとばかしググってみますビックリマーク【詩人・彫刻家である高村光太郎の妻、高村智恵子の命日が今日、10月5日です。
なぜこの日が「レモンの日」となったのか、それには深く悲しいエピソードが隠されています。光太郎と智恵子は幸せな結婚生活を送っていましたが、1929年に実家が破産したことをきっかけとして智恵子は精神を患い、自殺未遂や奇行を繰り返すようになりました。光太郎はそんな妻に胸を痛めながらも詩をしたため、看病をつづけます。ついに入院せざるを得ないほど智恵子の病状は悪化し、さらに肺結核まで患った1938年の10月5日。光太郎が持っていたレモンをかじった智恵子がふと正気に戻り、微かに微笑み、そのまま静かに息を引き取ったそう。その最期の瞬間を詠ったのが、かの有名な「レモン哀歌」です。智恵子との出会いから幸せな結婚生活、そして精神異常を患ってから亡くなるまでのことが描かれた詩集「智恵子抄」は、映画やドラマなどさまざまな創作の題材となっています。】ということです。(。 ・д・)-д-)ふむふむ、なるほど
智恵子抄は昔国語の授業で習って「知ってはいますが、こんなつらく悲しい物語があったとはわすれてましたあせる言い方はあれですが、千恵子さんと幸太郎さんの物語は映画化かドラマ化になりやす夫婦の純愛ですね。゚( ゚இ‸இ゚+)゚。
でかなさんの好きなレモン味の食べ物・飲み物はベタベタですが、やはりレモンティーにつきますコーヒー🥤とホットでもアイスでも好きですドキドキ
そんなこんなで・・・ホイパー本日の気になったニュースはこちらです!
※イメージです
鉛筆情けない。集団で一人を痛めつける。これのどこにカッコいいところがあるのか理解に苦しむし理解したくもない。一人では怖くてやれないから、というのが丸わかり。弱い物イジメ。強い者には怖くて歯向かえない。だから弱い者を攻撃して自分は凄い、強いとしかアピールできない。ダサいとしか言いようがない。正直、ホームレスの方にした同じことをしてやりたい。ホームレスの方の恐怖、辛さを味わってみればいいと思う。残念だが同じ事をされないと「された側」の痛みが分からないのかわからいと思うし反省もしない。ホームレス方をを襲うってどういう心理なんだろう。自分達が暴行被害に遭ったら警察等に助けを求めるだろうに。自分がして欲しくない事は他人にては駄目と親や学校は教えてなかったのだろうか。未成年1人でおかしな事件を起こす人も多いですけど、多勢でイジメやこの様に集団で奇襲する卑怯者が多い。少年だから未成年だからはもうやめて、顔も名前も全国的にさらし、事件を起こしたら全国民に監視される見られるとならなければ、またどこでも酷いイジメや殺人など事件が起る。もう本当に未成年加害者の人権や未来より、罪など全く無かった被害者の事考え守るべき。被害者ばかり、名前や顔さらされは、おかしいし、理不尽過る。加害者の中に、このホームレスの人と同じ年代の祖父に可愛がって貰った子は居なかったのか。こんな子供に育てた親にも責任ると思う。もし運悪く亡くなっても、大勢でしたからと責任も何も感じ無いならその親も問題だし、そんな親だからこういう子供が生まれてしまうと言われても仕方がないと思う。あと思うのが大体が逮捕と書かれてその後どうなったかがしられてない。ホームレスの方が攻撃され最悪殺される事件は多い、未成年でも逆送されて長い懲役刑をになった等公表されないとまだまだ起こると思う。少年法も時代に合うものに改正されるべきだと思う。