無人島生活してみたい?
▼本日限定!ブログスタンプ
『一度聴いたら口ずさんでずにはいられないふぃしぎな曲♬』
それはおいといて、詳しいことはちぃーとばかしググってみます【1965年(昭和40年)に同志社大学南米アンデス・アマゾン遠征隊がアマゾン川の源流から130kmを世界で初めてボートで下った日。
また、1989年(平成元年)に海洋冒険家の堀江謙一が世界最小(全長2.8m)のヨット「ミニマーメイド号」での太平洋の単独往復(サンフランシスコ~西宮間)を達成した日でもある。
8月12日は1962年(昭和37年)に堀江が小型ヨット「マーメイド号」で日本人初の太平洋単独横断に成功した日であり、「太平洋横断記念日」となっている。】ということです。Ωヾ(゚ェ゚*)ヘェヘェヘェ
そんなに昔ではないけどあのアマゾンを🚣で下るとはちょっと怖い気がします。ピラニアといるしヒェー(゚ロ゚ノ)ノ
で、かなさんは無人島生活してみたく・・・ない‼<(`^´)>だって絶対変な虫とはいるしあばれる君とちがってサバイバル能力ナッシングゥ~👍だしぃ⤴。絶対無理っす(ヾノ・∀・`)ムリムリ
そんなこんなで・・・ホイ本日の気になったニュースはこちらです!
■「さっさ死ねよクソ女!!」富士急ド・ドドンパで骨折した女性(21)が大炎上! 彼女が明かした「ホントの症状」と「“クビ曲げ”自撮り画像の理由」
※イメージです
ご本人も名前と顔を出してメディア出演する時点で、あわよくばこれをきっかけに、という思いは恐らくあったかもしれない。それは決して悪いことではないとは思う。ことに芸能界での成功のためには利用すべきな部分あるかと思う。誹謗中傷はとても残念ですが、うまく付き合っていくしかない世の中。怪我も中傷も本当に気の毒だけど、炎上のリスク管理はきちんとすべきだったと思う。因果関係の証明が難しい内容だからこそSNSに上げるなら「ドドンパ」とは書かずに「ずっと首痛かったから病院行ったら骨折してました」くらいで良かったはず。メディアも顔出し無しで良かったのではと思う。容姿の批判や”死ね”は100%悪意として、他の誹謗中傷の半分くらいは勝手な正義感によるもので、悪いことをしている、言ってはいけないことを言っている自覚はないものだから中傷自体を無くすのは難しい。自分でできる自衛はする。ただこの時期に「友達」と一緒に「遊園地」という事が問題。我慢出来ずに行ったとしても、普通は世間を気にして隠れていくと思うが、まして取材なんて受けたら、「私はまん防中に遊園地行って遊んできました」と公表するも同然。誹謗中傷は、もちろん嫌だと思いますので、そういう攻撃を受けないよう、不適切な行動は避けた方がいいと思う。結果論になるが、方針に従って、今の時期に遊園地行かなければ、怪我もしなかったし誹謗中傷もなかったはず。それに乗り物乗って1カ月以上経ってるみたいだし、その間も色々と遊び歩いてる。その遊びに行く経緯も全部自発的ではなく人にプレゼントされたからとか親が好きでやってるからとか、言い訳ばかり。これじゃあ批判されてもしょうがないと思う。しかも歌手目指してるとくればもう売名行為とも思えてくる。親も親。顔出しNGにさせなかったからこういう事になった訳で。今さら心の傷がとか言われても何だかなと思う。