好きな格闘技は?
▼本日限定!ブログスタンプ




そんなこんなで・・・ホイ本日の気になったニュースはこちらです!
■橋本大輝に採点不満の中国からSNS中傷相次ぐ 水鳥氏「開催国有利なら団体負けてない」
※イメージです
投稿する自由はあるが、人を傷つける自由はない。スポーツマンシップとはかけ離れた事が世界中で起きている。それとも一部の人、一部の国だけなのか?どちらにしても許されてよいものではない。橋本選手の演技は素晴らしかったですし、中国の肖若騰選手も他国の選手に拍手を送って称える良い選手。挨拶を忘れて、しまった!と思ったのだ思う。減点されてしまうことは仕方ないし、本人も納得されているから抗議しなかったのかもしれない。選手たちが静かに終えたあとで全然関係ない外野がこんな炎上をするのは野蛮だと思います。中国が、とかではなくその個人が許せない。なんの恨みがあるのか、はたまた、単なる、気に入らない、といった感情からくる誹謗中傷なのかはわからないけど、オリンピックという、大舞台に立つだけの、相当な努力をしてきているアスリートに、こんな批評を出来てしまう無神経さが理解できない。と同時に、同じ日本人として、恥ずかし過ぎて、情けない。他人の成功や成長、努力とその結果、抜きん出た人達を、リスペクトしたり、憧れるどころか、蹴落としたがる今の風潮に、ほとほと呆れてしまう。五輪は「平和の祭典」として開催されている。だからその開催期間中に他国の金メダルを獲得した特定の選手を匿名で誹謗する様な人間達は余りにも感情的で幼稚だと思う。聞く耳持たぬ族だから反論や主張は水鳥監督の素晴らしいツイートだけで十分だと思う。中には捨てアカを使って「原爆投下」の写真を単なる嫌がらせの為だけに平気で投稿してくる人間もいるみたいだから、アカウントを凍結したところで無駄だろう。より強力な対処を取ったところで次から次へと湧いてくるだろうし、相手にするだけ時間と労力の無駄だと思う。橋本選手の金メダルという結果はいくら騒いだところで変わらないのだから、放っておけば良いと思う。こういう採点競技って関係無い外野が勝手に盛り上がって選手に迷惑掛ける行為。中国の選手も、本当に強かったし中国の選手が金だったとしても悔しいとはおもうが、このように誹謗中傷しようとは思はない。各選手は一流なのに外野が三流では最後まで競い合ったこの素晴らしかった試合が台無しになってしまう。