おはようございま~す♪(o'∀'o)ノ昨日GW明けで久々出社して勤務したらもう身体が重けりゃ気持ちも重かったダルダルくん状態で・・・これが多くの人がGW明けに発症する”5月病(別名5月バカ)”に今年もすっかりかかったようですΣ(ΩДΩ)ガビーン
また来週からリモートワークと出勤が混ざり合いバタバタする日がやってきます結構キツイがどうにかなるっしょ(9`・ω・)9頑張リマス.+゚*。:゚+
そんなこんなで・・・ホイ本日の気になったニュースはこちらです‼
■麻生副総理の「飲めるんじゃないですか」発言に怒った韓国人教授、世界に抗議画像拡散へ=韓国ネットも称賛
事故後の処理水を海洋に流すのには嫌悪感を感じるのはしょうがないが、地球環境を守るという理由で抗議をするのにはまず自国を改めろと言わざるをえない。韓国の原発が2018年海水や大気に年間約360兆ベクレルのトリチウムを排出したことは記憶に新しい。福島第一原発に貯蓄されるトリチウムは約860兆ベクレル。それを年間22兆ベクレル以下の量で放出していく計画だから、“韓国からの排出のほうがケタ違いに多い”。これはあくまで個人的な考えだが、学者は自身の専攻に関してのみ、学術的な発信をするものだと思う。放射線の専門家が批判するならわかるが、専門家集団の判断を経た決定を、門外の人がが科学に基づかずに盲信的に批判したところで、それはただの言いがかりにすぎない。日本の大学教授は、少なくともこのような下世話なことを言わないし、云うことは下品でかつ研究者ではないとみなされる。韓国の大学とは、このような世情を良くも悪くも扇動する機関と思われと仕方がない。知性のあるはずの人物が、他の方法に依るのではなく、このような一般的に恥ずべきとして忌むような行為をあえて行うということは、経済的な理由とか、強迫されているとか、正当な世論を別の方向にかわすとか、何か理由があるのかとも思えてしまう。品位を欠くという代償を払ってまで、しなければ得られない「利得」のようなものが何かあるのかと疑問に思う。日本政府は絶対に告訴する必要がある。日本の閣僚の写真を勝手に加工して侮辱するこの人物は、根拠を持たない反日運動家であるが、旭日旗に関しても捏造の論理を世界中にバラまいて日本を貶めようとしていた。この教授の意図は処理水を利用し環境問題で日本を批判したいだけ。先ほども言ったが教授の立場なら科学的根拠に基づき、検証を行ってからにするべきなのにただの反日家の一人。反日思想を持った人物が教壇に立つべきではない。またこれまでも韓国では画像の加工は以前からあったが、日本の閣僚の画像にまで手を出してきたのに遺憾砲だけでは済まされない。それと韓国も中国も民主主義世界のルールに相当追い詰められてきたように感じる。「感情の上の正義」が科学的思考によって成り立たなくなっているように思える。それはアメリカ大統領選挙で民主党が勝利した事が大きな変わり目になった気がする。やはりアメリカの影響力はまだまだ凄いなと実感する。