【まんぷく】-第139話-

萬平って本当にあっちゃこっちゃ手当たり次第に手を付けっていってカップヌードル開発の展望が全く考えてないよね。まるでこの作品の脚本家の行き当たりばったりの物語と同じで、執着地点が見えんない💦まずはカップヌードルの土台となるカップの開発ありきでそれに見合う麺・スープ・具材の開発って順序のような気がするんですよ?いくら麺や具材スープを作ったてもそれに入れる容器がなければ意味なくねぇ⤴じゃないですか。この作品って根本的に開発に掛ける時間の使い方が間違ってるよね(-`ω-)
流石に考証検証大っ嫌いな製作チームが作っているドラマだけあるわ


幸曰く、レオに帰国して結婚すると言われ、フィアンセも紹介されたらしい。
ここぞとばかりに 号泣する幸を抱きしめる福子。素敵な母親アピールに抜かりはありません。こんなんで視聴者が「ええ話やなぁ・・・」と思うと描いていたんですかねぇ。ここで福子が心配しないといけないのは、幸には福子のようなモブでも親友がいるのかと言うことではないか?外国人を家に連れてきたときも、日本人の友達がいなかったでしょうに。
アークルのミーティングってどんなサークルなん❔ひょっとして1人サークルとちゃうか😂😂😂
きっと脚本家さんは見事な家族愛を描いただろう!って自画自賛の場面なんでしょうね。
案の定、翌朝には幸は何事もなかったように元気になっとります。
そして源は朝食のスクランブルエッグをまんぷくヌードルに採用することを提案・・・
なんなんこの展開はあまりにぺらっぺらの薄ぺら過ぎて、ご都合主義もここまでくると笑っちゃいますね( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \/ \/ \


幸は「アホみたい。勝手に好きになって。勝手にフラれて。」と悲劇のヒロインぶって超ウザイです。大体それを言っちゃ、世の中の半数以上がアホみたいなことをした経験があるでしょう。まぁ本作信者の方には、”幸ちゃん可愛いねぇ。”と思えるほっこりポイントなんでしょうね。異教徒の私は全く同情すらできん、どうでもええ展開です。っていうより、ここまで引っ張る内容ですかぁ

次週鈴婆さんが初めて病気で緊急手術らしいけど。また前のように死亡フラグ立てて何もなく終わる鈴婆さん死亡フラグ詐欺じゃないやろうな。前科があるだけにないと言い切れないところが怖い作品ですΣ(゚∀゚ノ)ノキャー