CVS Leadership Instituteのブログ

CVS Leadership Instituteのブログ

CVS Leadership Institute(以下、CVS)とはグローバルに活躍するリーダーシップの育成を目的としたNPO法人です。
MBA式でグローバルビジネスを学ぶ教育方針のもと、ビジネススキルとリーダーシップを学びます。
http://cvsli.org/spring2014/
http://cvsli.org/

Amebaでブログを始めよう!
コア期間もあと残すところ4日!
昨日はHollywood Missionがありました!

今回のテーマはPassive Agressive!!
やると言っても理由をつけてやらない人のことをさす意味。

各チーム、個性的なPassive Agressiveを表現していて終始会場は笑いに包まれました!

以下順位☆
1位 Glistars
2位 裸電球
3位 All Treasures
4位 Respect
5位 インターン
6位 CHEVERE
7位 Peach Tom
8位 Happiness

Glistarsは撮影技術が際立っていました!
審査員の方からもこの一言。
「Best shooting skill among 7 teams!!」

PMはえつこさん☻
一目惚れしたありささんに
なかなか告白できないオタク(ぶんえい)。日本にいる友達(しゅんすけ)に背中を押され、
勇気を振り絞って告白するという恋愛もの。

配役もぴったり!


主演男優賞は
CHEVEREのCEO修造さん!

悟空のパフォーマンスで会場が1番賑わいました!写真は受賞時のもの。


残念ながら主演女優賞は該当者なし。
達夫さんからは
「演技派の女性がいるのにもったいない」
とのコメント。

その代わりといってはなんですが
インターンズから助演男優賞受賞~!!
祝! 神余くん!!!

みんなも驚く名演技でした!
シュールな人形劇の雰囲気とマッチした神余くん。
私は動画編集中何回も笑いが止まらなくなりました笑


なんと受賞者にはアワードでHollywood見学の機会が...!!


ポップコーンをつまみながら映画を見てリフレッシュした1日でした☻




ねね
昨日はミッションバレーがありました!

まだオフィシャルに結果が出ていないのでわかっている範囲で
結果報告させていただきます!

1位裸電球!!
2位Glistars
3位CHEVERE



コンサルタントとして参加してくれたアメリカ人と一緒にするバレーは楽しそうですね!

CHEVEREvs裸電球の試合でHEVEREは
1万5千ポイントも賭け金に出しましたが
まさかの敗戦。。。
全額裸電球へ支払われるそう....!!!!



他のチームの結果が出次第すぐに報告したいと思います!


ねね



残るとこCVS20thのコア期間も一週間と数日。怒涛でした!

初めまして! 秋田の辺鄙な田舎大学からインターンで参加してます、佐藤寿樹2年生です! 

みんなにはデポ!、でぽちゃん、でぽさと、などDEPOTを強調されよばれております。笑 僕としては新しいあだ名なので、うれしい限りです。


最近とてもびっくりしたことがあり、報告したいと思います。

なんと僕と参加者の一人、梅君は空港のセキュリティーで連れて行かれ、Impossible Impossibel Impossibeと連呼され、なんと飛行機を逃してしまいました! 理由は結局よくわからず、スペイン語をしっかり勉強しておくべきだったと反省しています。


その後、資金がカッツカツだった僕たちは一番安い飛行機までの4日間!Zaira家へMission Unexpected Homestayをすることになりました。Zaira家は僕たちを快く受け入れてくれ、大変でしたが、充実した日々が送れたと思います。


無事、僕と梅君はLAに帰ってこれ、メンバーに合流することができました。 残り時間も本当に少ないので、毎日を大切に積極的に行動していきたいと思いまっす!!


国際教養大学

CVS インターン デポ

佐藤寿樹





どーもです!
3月1日にカンボジアからCVSにスタッフインターンとして参加。
「デポでもやりながらLAライフを満喫するべー!」
とか思っていたところに、突然たつをさんから
「Chevere倒産しちゃったから東條君立て直しといて」
という壮絶なムチャぶりを受け、Chevereに出向。

新体制での団結力を周囲に知らしめたメキシコカラオケ3位。
最悪の下馬評から奇跡の逆転メキシコビジコン1位。
「飛行機遅延」で泥沼化する中、死ぬ期で捥ぎ取ったキッズ1位。

数々のドラマを経て、無事Chevereの負債を完済し、よーやく!よーやくスタッフチームに戻ってくることが出来ました、東條です(長)
いやーしんどかった!ただいまスタッフインターンチーム!!
Chevereも新CEOと一緒に頑張ってね!応援してるよ!


という訳で日記でも書きます笑
今日はまず大臣会議がありました。

最近運営側の事情でスケジュール変更が相次いでいたので
やっぱり議題はスケジュールに関するものが多かったですね。

また今日の会議では18期の個人/チーム優勝経験者のザキヤマさんも参加!

「勝ち負けだけにこだわるのではなく、直接勝敗に関係ない活動にも積極的に関わることで自己成長に繋げる」
という有り難いお言葉も頂きました!



さて、その後はファイナンシャルのクラスがあったんですが
そこはミッションマネーの時にでもゆっくり話すとして
注目するべきは夜行われた「バトルテニス」


ただのテニスとは思わざるなかれ。
これはボーナスポイントだけではなく「料鉄のDonation」も賭けて行われる、逆転上等!場合に寄っては即倒産も全然ありえるメインイベントです。


インターンチームの大健闘、経験者集団の絶好調Glitstarはともかく、
「さりげなく2位か3位が多い」と話題のピーチトムが2連敗、
先日大躍進を遂げたChevereもまさかの3連敗という厳しい結果に。。


荒れに荒れてるバトルテニスの結果は、
全試合終了予定の明朝にお伝え出来ればと思います!


それではでは!

メキシコからLAに戻ってきました!
6日間の滞在と思っていましたが、実質4日ほど。。。





そして
LAに帰国してすぐキッズミッションがありました!
パソコンの画面とにらめっこばかりの参加者が
久しぶりに子供達と遊んでストレスを発散笑
気分転換できました!



結果は?








1位 CHEVERE&インターン
2位 裸電球&Peach Tom
3位 Respect&Happiness 
4位 All Treasures&Glistars




CHEVEREとインターン勝ちました!!^^
ポイントの使い道はもちろん
全額CHEVEREの負債返済笑




さらに
AltadenaチャーチでPeach TomとHappinessの料鉄がありました!
魚とパンを使ってキリストの受難をテーマに料理を作りました!
結果は?








ラザニアをメインにして
十字架にかけられたキリストをラザニアの生地、
流れた血をトマトソースで表現したPeach Tomの勝利でした!!!
美味でした☆

ねね







メキシコも最終日!!
ビジコンがありました!!











一位は
CHEVERE!!!!


昨日政府から送られたインターンの東條さんが見事
CHEVEREを一位に導きました!!!
さすがですね^^
裸電球から解雇されてCHEVEREに雇われた川越さんのダンスも一位に尽力!!
プレゼン最初のつかみが完璧;)





つづいてMexの卒業式も!!!








祝!
全員卒業ーーーーー!
おめでとうございます!

ねね
こんばんは!

ねねです!
今日はmake overがありました!



男子はアステカ希望者が続出!
美容師さんが切っている横で
「More Asteka!!」
と要望!!笑


そして
ベリーロングのくっくさん(上江洲仁子さん)がショートにしたんです!!!!
大人っぽい印象からかわいい印象に!


ぜっっっったい
髪型を変えたくない言っていた
make overのPM、インターンの神余くんが
前髪をオールバック、サイドも切って
さらにクリス松村似に!


CEOはほとんど参加しなかったようです。。。
チーム全員で参加したのは
RespectのCFO鵜飼さんがCEOとして再建することになった
Happinessの7人とRespectの7人!
気合いの入れ方が違います!


気になるのはmake overの結果!!
おたのしみに!
ねね



こんばんは!そして初めまして!

外部広報を担当しているスタッフインターンの宮嶋由香と申します😊💫

メヒコに到着した後もミッションなどのタスクに追われる日々でしたが、今日は観光に行ってきました!

日差しが強く、日焼け止めを塗ったのにかなり日焼けしてしまいましたが、ようやくメキシコに着いたという実感が湧きました🌵



そして明日はmake overです!誰が、どのように、どの程度変化するのか楽しみですね!

それではまた。

ゆか

こんにちは

LA参加者は無事メキシコに到着しました!
壁のアートがポップ、アメリカとの空気の違いも感じます



昨日の午後はフリータイム。
ホテルから歩いてローカルなお店を見つけて
美味しいタコスを頂きました!
夕食はなんと飲み物込みで400円!
物価の違いを感じますね


驚いたのはタバコが一本ずつ買えること!
どこの路面店でもタバコが一本買いできるようになっています
達夫さんが嫌いなタバコ。
喫煙者の参加者は誘惑されていることでしょう笑



そして今日からいよいよ
Tecnologico De Monterreyにて
MEX参加者にLA参加者が合流!
ビジコン用のクラスもあり
ビジコンの最終準備が始まります!!!



ビジコンの結果が楽しみですね!
日本からの応援よろしくお願いします。
ねね



こんばんは

今日は第3回料鉄がありました!!
裸電球vsAll Treasures!
結果は??













All Treasuresが勝ちました!!!!!
パフォーマンスでも、ドネーションでも裸電球を上回る、完全勝利でした!

裸電球は料理とパフォーマンスで楽しませて笑いを取る中、
All Treasuresは和のおもてなしを提供して心を掴む戦略でしたね。

どちらも自分のチームメンバーの強み、相手の弱みを考えて、違うフィールドで戦えていたと思いました。


今回のテーマ食材はバナナ。
聖書のテーマは最後の晩餐。

2チームともメインをカレーにして真っ向から勝負!
3回目の料鉄にもなると早めに作り置きができる料理を選んで余裕をもつ工夫がみられました!



明日からメキシコ入り!
楽しみです!

おやすみなさい
ねね