サモエドもふもふ・ω・ 差萌土建 -4ページ目

サモエドもふもふ・ω・ 差萌土建

サモエド&プーリー飼いです。伊豆近辺のいろいろやサモエド&車&どーでもいい話をボケ防止に書いています。人見知りで気が弱いのでいじめないで下さい。

8/9はマイケル達の父や親族(りんりんのAustralia実家出身サモも)の命日。

 

 

訃報を知った日はショックで半日震えと鳥肌が止まらなかった。

 

オーナーさんとは長いお付き合いだった、

亡くなったzippei兄弟のことは生まれる前から、というか、

何代祖も前からのサモたちを知っていた。

2頭はとても可愛かったのになかなか里親さんが決まらずにいて

私も飼い主さんを探していた子達。

 

旅犬になるって聞いて、うれしさ半分不安半分だった。

始まってみるとかなり強行ロケで心配だった。

サモエド人気が出るのもすごく心配だった。

zippeiの親戚という付加価値を付けて子サモを売る人まで出て

胸糞悪かった。(これらは日テレに報告)

 

 

早く旅が終わってほしかったけど、

まさかあんな形で終わってしまうとは・・

 

 

 

今年の夏も非常に暑いです、暑いを通り越して日差しが痛い!

犬たちの被毛は紫外線除けでも有るそうなので短く刈るのは

やめましょう。

お出掛けには十分注意。

エアコン付けてても車内放置は論外!

 

今年も無事に夏を乗り切れますように。

 

 

 

 

 

 

 

 

☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡

 

☆マイケルの可愛い可愛い弟ルネくん

☆ネットで闘病を見守っていたソラくん

この夏、サモ村へ旅立ってしまいました、、

 

心よりお悔やみ申し上げます

 

 

 

 

 

3年前の今日でした

 

 

可愛かったなぁ、、アンディ

でっかい頭、ぶっといお手々とあんよ。

43キロになったときはまるで白熊でした。

名前を呼ばれるのが大好きで呼び戻し完璧だったアンディ。

争いごとが大嫌い。だけどホワイティに売られた喧嘩は買ったっけ。

ヤンチャなりんりんにタジタジ

目が見えなくなっても家の中や家の周りを自由自在に歩き回って。

ご飯の時間になると先頭に立ってサモ部屋に走って行って。

 

いっつも幸せそうに笑っていたなぁ・・

 

 

サモ村でも笑ってるかなニコニコ

 

 

bana-

 

Tery家2

 

 

 

10-6

 

5-28

 

andy

 

8-10

 

未設定

未設定

 

 

 

 

 

 

ずっとずーーっと大好きだよ。また会おうね。