どうも。
おうちで自家製アイスクリームを作ろうとしてる改造屋さんです。
器を冷やす時間が重要みたい・・・


というわけで、今日ご紹介する作業はデリカD5のリフトアップ!
スプリング、ショック、一部アームやボルト等をお持ち込み頂いて、取り付け致しました。
{A5488282-8EF4-4849-867A-672C06132679}

なんてゴツいスプリングなんだ(゚д゚)

{980C6F9E-E874-4BB3-97DE-D66D75596658}

リフトアップすることにより、ポジティブキャンバーになってしまうのを、フロントはマジックキャンバーボルト。リヤはアッパーアームを交換することにより、ゼロキャンバーにするんですね!

スプリングの長さと硬さに四苦八苦しながらも夕方前には完成ー♪

{D91D5EDC-7C12-4887-8272-59FF8DA66780}

高いですねー!

{ED9A9709-EBCC-4FB4-BC6A-E480F7723821}

{E0CEC9C6-A7D8-41C4-A0D9-E651223E1D10}

{CF610D41-7573-4B09-82A9-FC9AE28D5A94}
強そうなマシンになった(笑)

結果4~5cmのリフトアップに成功。
製品のスペックを上回ってますが、少しは馴染むのかなー。

帰り道のお客様フィーリングとしては、純正サスよりはやや硬め。しかしショックもしっかりとした働きをしているらしく、ノーマルより乗り心地がいいとのこと(^^)

こうして交換後、前よりも良くなった!とか好みになった!という声を聞くと作業した甲斐があったなって思いますよね♪




↓↓↓是非遊びに来て下さい↓↓↓
くるま工房  カスタマイズR