たくさんのアクセスありがとうございます!
これだけ見て頂けるとブログ更新にもやりがいがあります(^^)

今度のマシンはこれ!
{498FC243-E210-4E0F-8A95-80D7F80978FA}

GX71クレスタ。

お父さん達懐かしのマシンですね(笑)

これまたマニアックなオーナーの拘りが詰まった、街道レーサーへ生まれ変わるのでご期待を♪

外装はこの時点でまだ最終的な仕様が曖昧だったため、先に内装を着手しました。

早くも完成。
{ABF41FB8-D9FE-4F49-84C4-F12D39CDB34E}

{B6C79A15-F6AE-4491-A0B1-F982DFB1BE25}

{0874A50E-ECCD-4719-A1BD-CCAEF916BCCB}

街道レーサーといえばこれという事で赤のチンチラ!

オーナーに指定された部分だけ張り替えました(^^)
ものすごい当時感♪


調子に乗ってシフトブーツカバーも作成!
{70E78F64-9A26-4228-98CD-49CDA16DE56F}

ミシン楽しー(笑)

取り付けましたらまた写真は載せます(^^)

ちょこっとボディも着手。
{4E449CC8-9EFD-498D-B2B4-DAEC70373265}


パッと見は綺麗でも、ところどころにこういうサビや塗装浮きなどが。
せっかくですから直さないとですよね!

更に更に。
トランクを開けると縁に怪しいアルミテープが・・・
恐る恐る剥がすとそこには、見てはいけないものが。

{AEEC1BFF-4B58-43E1-9BEC-D6CA76E09EF4}

一部分無くなってる・・・

なんだかセリカのレストアを思い出しますねー

{7E492500-E6D3-4413-B344-E8F15918B4B9}

実はこんなおもちゃも持ってます(笑)
近々復活予定!


戻りましてー
先程のサビ部分を少し剥がしてみました!

{D0905EB8-0FEA-4DFF-9310-D6EE519AE62B}

前オーナーが軽補修したのかパテがありますね。
再発しないためにしっかり直しましょう(^^)

と今日はここまで。


ちなみに今週末はエルティード様主催の夏ドレにお邪魔致します!
デモカー2号機ゼロクラを小進化させて行きますので、
お会いしましたら是非お話よろしくお願い致します(^^)

↓↓↓是非遊びに来て下さい↓↓↓
くるま工房  カスタマイズR