最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧20181月(0)2月(10)3月(9)4月(2)5月(0)6月(0)7月(0)8月(15)9月(67)10月(48)11月(20)12月(14)2018年9月の記事(67件)作品名:眠り猫団子マジでこんなセッティングモノ、遂にやっちゃったな、スゲーセットモノ始めました販売台数自体がかなりレアな、幻のN1のフルセット販売してますBASE店とヤフオクサイトで...内之倉ダムにて7時頃は入らなかったのに、今4Gで全開です何故 猟銃の発砲音が、三ヶ所で響...ドイツ直送のガチ本国仕様ヴィンテージレンズ、大量仕入れ敢行しました画像弐はオマケで貰った...画像未処理です壱枚目がOLYMPUSのペン、オリジナルレンズで撮影しました画像弐はFD...ウチも道楽園に見えますが、商いですのでシェアに合わせた展開もやってます御覧の様にOLYM...レンズの違い検証です画像壱は105mmレンズで、撮影して居ります 続いて画像弐は30...この痩せて疲れた雀さんは、一生懸命何かを訴えて居ります 雀さんの下にある境い目へ、蛇が入っ...漸く完璧なフルセットの販売始めました 極めて中身の濃さが濃厚なので、お店で覗いて下さい先日の美しい蝶野舞 蝶の舞シリーズ第1段 FUJI S3PRO撮影画像を、オリジナル版で...遂に普通じゃ無い レンズセレクトの、フルセット販売用画像撮影中ですボディはEOSkiss...昨日の佐潟ハーブガーデン内で撮影した、一コマです!!! 飛び立つアゲハ蝶です。 カメラFI...正確には納品された商品(高級舶来ヴィンテージレンズ)の検品・仕分け作業中意外にこの作業至...旧東ドイツ製プラティカ社の、カメラ️ボディ納品されました。 本当に古いドイツ製品には、職人...旧東ドイツ製プラティカ社の、カメラ️ボディ納品されました。 本当に古いドイツ製品には、職人...予定では青い鳥️さんをキャッチ完了のはずでした偶々纏め売りに入って居たので、着けて使って見ましたが、構えが振れ難く為りました。凄く良い感...カメラのある風景今日のお供にS3PROでした不法投棄よく見かけますが、罰金額が半端無いんですね<< 前ページ次ページ >>