大変待って頂いた
48年式 いすゞ ベレット様は ・・・
マフラーの制作です
今回テールはそのままで
中間のタイコを中心に作り替えます
大きく排気漏れしてしまってます
という事で ・・・
作り替えたタイコの位置はなるべく高くセットして
フックやステーを溶接します
引っかけてしまっても大丈夫なように
補強板も製作して溶接しています
排気漏れもなくなり、静かになりました
お待たせしました
ありがとうございました。![]()
ありがたいことに、
旧車のマフラー製作の問い合わせをとても多く頂きます。
遠方からのお問い合わせも多く、
クルマを乗っていくのは難しいので、
マフラー送るから製作してほしい ・・・
と言われる方も多いんですが、
特に旧車はフロア形状、フック、釣りゴム、
車高によるホーシングの位置関係も現車が無いと
とても難しくなります。
パイプ径の変更が有ればクリアランスもシビアになります。
治具の制作からでも製作可能ですが、
コストと時間がかかりますので ・・・
製作条件として現車を入庫頂くようにお願いしています。
宜しくお願い致します。
m(_ _)m
マフラーといえば ・・・・
最新のGR86様も
純正を外したら ・・・
ROSSO MODELLO 製マフラー に交換

テールエンドは調整可能です![]()
ありがとうございました![]()
AUTO-FACTORY ![]()
〒721-0954
広島県福山市卸町15-13
TEL :084-957-1345 FAX :084-957-1346
営業時間:AM10:00~PM8:00 定休日:毎週火曜日
![]()
ホームページ: https://auto-factory.net












