スズキ GT750 2サイクル 3気筒 水冷 | ナナハンという昭和のBigバイク

ナナハンという昭和のBigバイク

ナナハンという昭和のBigバイク




CB750の次に発売されたナナハンは2サイクル3気筒水冷のスズキGT750でした、4サイクルBIGバイクのお話Blogなのですが4サイクルのGSはまだ後の事で、ナナハンの歴史として順を追えばまずスズキはGT750。

当時スズキはまだ4サイクルの技術が確立して無くて、GPレースで培った水冷2サイクルエンジンで勝負に出たようです。

これも見た時CB750より一回り大きく見え、こんなバイク普通の人が乗れるもんだろうかと思ったものでした。

しかも水冷3気筒という奇数のエンジンなんてバランスが悪いのではと思ったら、メーカーのカタログには4サイクル6気筒に匹敵するバランスと謳われていた2サイクルと4サイクルの違いさえ良く分からない高校生には理解できませんでした。


CBと違い3気筒なのに4本マフラーの意味も解りませんでしたし、排気音もCBとはまた一味違う独特なのも意味が良く解らなかった。

スズキGT750とはこんなバイクです。6気筒に匹敵するバランスと謳われていた

車名スズキ

型式GT750

製作開始年1971

乗員2名

車両重量235kgf

全長2,215mm

全幅865mm

全高1,125mm

タイヤサイズ(前)3.25-19

タイヤサイズ(後)4.00-18

フレーム鉄パイプダブルクレードル

懸架方式(前)テレスコピック式

懸架方式(後)スイングアーム式

軸距1,470mm

ブレーキ(前)機械式ダブル2リーディング

ブレーキ(後)機械式リーディングトレーリング

水冷2サイクルガソリン

直列3気筒横置2サイクルエンジン

弁機構ピストン弁

内径x行程70.0×64.0mm

排気量0.738L

点火系フルトランジスタ式

最高出力/回転数67PS/6500rpm

潤滑方式分離潤滑式

始動方式セルフ式・キック式併用

燃料タンク容量17L

変速機5段リターン式

動力伝達方式チェーン式

以上当時の鈴木自動車工業株式会社発表による、GT750の諸元参考資料です67psって馬力はCB750と同じだったのですね。