日曜日に38.5度の熱がでました。
ふだん38度以上なんて出したことがないので、
びっくり。  

しかし風邪のように頭痛もないし節々が痛いなどの症状がない。
いちおう風邪薬を飲んでみたら、熱が下がりました.食欲はなし。

翌日月曜日は熱が下がっていましたが、
とにかく眠いから、1日中寝ていました。

きょう。
また37.9から38度の熱。
病院でもらったイブランスについての小冊子を読んでみたら、
どうやら感染症らしい。
白血球値が下がったためにひきおこした感染症。
38度以上の発熱がある場合は、必ず担当医に相談する事、とあるのであしたしよう。

ほかには、
がっつり口内炎。
あと軽い脱毛も始まった気配。


じわじわとやってきたのね。
ふつうに暮らしたいんだけと、
咳がでると、もうこれ普通の咳じゃないみたいて、仕事しづらいよなあ。

友達にうちあけたら、変な咳してたから、そうかと思った。と言われて、ちょっと嫌な気分に。

それから大学院で高額療養費制度使って、無料で放射線治療やってもらえるから、やったほうがいい、とか、高額療養費制度知ってる?

とか、何年がん患者やってると?
免疫力あげよう!
とか。。。
やってるに決まってるし。

私たちがん患者は、
そっと見守ってほしいだけなんです。

だって治療に関しては、やめろって止められるくらい調べまくるし、先生だって精一杯やってくれてるんだから。

もう当分、人に打ち明けるのやめようと思いました。

もちろん、親切心なのはわかるんだけど!