きのう病院行って来ました!
腫瘍マーカー下がってたあ!
薬が効いてるらしい。
おー、嬉しい。
先生はキリっとおっしゃりました。
2.3ヶ月でコントロール出来ます(キリッ)
しかしながら、骨転移がありました。腰に。
えー!!と思ったけど、そちらも大丈夫だそうで。
ランマーク注射を初。
リュープリンより全然痛くはなかった。
しかしリュープリンとランマークで随分と骨粗鬆症の心配が出るらしいから、要注意。
そして、、、
前回もかなり注意報発令だった、呼吸器内科の女医。
今回はかなりひどかった!
薬飲み始めてどうですか、っと聞くから、だいぶ咳出なくなりましたって答えたわけ。
そしたらレントゲン画像をみせて、
先月なかった影がここにあって、
これがまた来月大きくなってたら、CTとりましょう。
ご自分では良くなったとおっしゃってますが、
くすりは効いてませんね。
とか!
言うんですよ!
とかいいやがるのよ?
そのあと担当の先生だったから、
大丈夫、あいつの言うことは無視!
と言い聞かせて、、、
そしたらその先月なかった影は炎症だって。
1カ月でがんが急にこんな大きくなるわけがないですって、
そらそうだ!!
1カ月でこんなに大きくなってたら死ぬわ!
とにかくものすごく嫌な感じ。
呼吸器内科の先生が、レントゲン画像みて、
肺炎の炎症のあとかどうか、わからないなんて
ありますかね?
次は、変えてもらえないかどうか、
担当の先生に相談してみよう。
きのうはだんなさんが同行してくれたので、
帰りに大好きないろは寿司で、
すべりこみランチ。
とにかく、良かったです。
気持ちは晴れました!
前向きに頑張ります。